書誌情報サマリ
書名 |
空飛ぶヘビとアメンボロボット 動物たちのスゴ技から生まれたテクノロジー
|
著者名 |
デイヴィッド・フー/著
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド フー |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2020.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050372285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空飛ぶヘビとアメンボロボット 動物たちのスゴ技から生まれたテクノロジー |
書名ヨミ |
ソラトブ ヘビ ト アメンボ ロボット ドウブツタチ ノ スゴワザ カラ ウマレタ テクノロジー |
著者名 |
デイヴィッド・フー/著
的場 知之/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド フー マトバ トモユキ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数・枚数 |
286p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7598-2061-4 |
分類記号 |
481.36
|
内容紹介 |
動物たちがいかに独創的な方法で、自然の法則を利用し、環境に適応し、進化してきたか。イグノーベル賞を2度も受賞した科学者が、動物の動きを真似たロボットやデバイスをどのように開発したのかを紹介する。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。ジョージア工科大学教授(機械工学・生物学)。イグノーベル賞を2度受賞。「空飛ぶヘビとアメンボロボット」で米国物理学会サイエンスコミュニケーション賞を受賞。 |
件名1 |
動物
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115192116 | 481.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613448869 | 481.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0712049471 | Y48//U | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0812065046 | 481.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1012063375 | 481.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
成増 | 1212081515 | 481.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ