検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

法華経のあらまし 二十八章と開・結

著者名 高橋 勇夫/著
著者名ヨミ タカハシ イサオ
出版者 東方出版
出版年月 2012.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040171788
書誌種別 図書
書名 法華経のあらまし 二十八章と開・結
書名ヨミ ホケキョウ ノ アラマシ ニジュウハッショウ ト カイ ケツ
著者名 高橋 勇夫/著
著者名ヨミ タカハシ イサオ
出版者 東方出版
出版年月 2012.7
ページ数・枚数 257p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86249-206-7
分類記号 183.3
内容紹介 数多い仏教の経典の中でも珠玉の経典である法華経。妙法蓮華経二十八品(章)をはじめ、法華経の理解に不可欠な開経(無量義経)、結経(観普賢菩薩行法経)もあわせ、その概要を平易に説く。
著者紹介 大正9〜平成10年。大阪市生まれ。東大谷高等学校副校長、大谷女子短期大学教授などを務めた。日蓮本宗正福寺住職。個人誌『菩提樹』主宰。著書に「日蓮百話」など。
件名1 法華経



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0915213867183//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
726.101 726.101
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。