検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

暴力 手すりなき思考 叢書・ウニベルシタス 1126

著者名 リチャード・J.バーンスタイン/[著]
著者名ヨミ リチャード J バーンスタイン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050369541
書誌種別 図書
書名 暴力 手すりなき思考 叢書・ウニベルシタス 1126
書名ヨミ ボウリョク テスリ ナキ シコウ ソウショ ウニベルシタス 1126
著者名 リチャード・J.バーンスタイン/[著]   齋藤 元紀/監訳   梅田 孝太/訳   大久保 歩/訳   大森 一三/訳   川口 茂雄/訳   渡辺 和典/訳
著者名ヨミ リチャード J バーンスタイン サイトウ モトキ ウメダ コウタ オオクボ アユム オオモリ イチゾウ カワグチ シゲオ ワタナベ カズノリ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.12
ページ数・枚数 7,350,6,15p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-588-01126-9
分類記号 104
内容紹介 私たちは「暴力」とどう向き合えばいいのか。暴力について深く考え抜いた5人の思想家、シュミット、ベンヤミン、アーレント、ファノン、アスマンの書物から、根源的な暴力論を切り開く。
著者紹介 1932年生まれ。ニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ所属。主としてプラグマティズムを研究する。著書に「根源悪の系譜」など。
件名1 暴力



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115187901104//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0712225879104//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
104 104
暴力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。