検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

女として、女優として 小山明子自伝

著者名 小山 明子/著
著者名ヨミ コヤマ アキコ
出版者 清流出版
出版年月 2011.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040100284
書誌種別 図書
書名 女として、女優として 小山明子自伝
書名ヨミ オンナ ト シテ ジョユウ ト シテ コヤマ アキコ ジデン
著者名 小山 明子/著
著者名ヨミ コヤマ アキコ
出版者 清流出版
出版年月 2011.12
ページ数・枚数 219p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-86029-373-4
分類記号 778.21
内容紹介 少女時代の戦争体験、デザイナー志望だった女学生時代、戸惑いの女優デビュー、映画撮影の思い出、大島渚との出会い、大島を襲った突然の病気…。女優・小山明子が半生を綴る。『神奈川新聞』連載に加筆修正し書籍化。
著者紹介 1935年千葉県生まれ。55年、「ママ横をむいてて」で女優デビュー。60年、映画監督の大島渚氏と結婚。映画、ドラマ、舞台で活躍。著書に「パパはマイナス50点」など。



目次


内容細目

1 身の周りに起こる苦難は作品づくりのネタ   10-24
木下 半太/述
2 自信をなくしかけても、最後まで完成させた人が勝つ   26-43
田中 征爾/述
3 人との出会いが作品を生み出す   キャラクターからの発想   44-63
加藤 綾佳/述
4 映画で負った傷は映画でしか治せない   64-79
阪本 武仁/述
5 興味をもったものに飛び込む   80-93
たかせ しゅうほう/述
6 10年後の自分はわからないけど自由に生きる   94-109
川崎 僚/述
7 人と違うということに価値がある   110-127
加藤 卓哉/述
8 作品の力が最大のブランドに   128-143
小路 紘史/述
9 まず一〇〇本の駄作を作ってください   144-163
上田 慎一郎/述
10 自分の見えている世界だけがこの世の中じゃない   164-179
天野 千尋/述
11 苦難の中でクリエイティブな発想をするのがクリエイターの役割   180-195
豪田 トモ/述
12 3・11大震災で生き方を見つめ直して   196-213
中泉 裕矢/述
13 成功があるなら100のリスク、100の失敗がある   214-230
藤井 道人/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612721921778//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0711801844778//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
778.21 778.21
ヒマラヤ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。