書誌情報サマリ
書名 |
方言は今も生きている 方言と共通語
|
著者名 |
山田 豪/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ツヨシ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2020.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050347925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
方言は今も生きている 方言と共通語 |
書名ヨミ |
ホウゲン ワ イマ モ イキテ イル ホウゲン ト キョウツウゴ |
著者名 |
山田 豪/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ツヨシ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数・枚数 |
255p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-286-21955-4 |
分類記号 |
818.42
|
内容紹介 |
富山の人はどうして富山藩や売薬業にプライドを持てないのか。それには、金沢との絡みがあるのだろうか。日本語と英語の対比研究に力を注いできた専門家が、故郷の言葉を人間言語学の視点から説き起こす、新しい日本語論。 |
著者紹介 |
富山県生まれ。白銀人間言語研究所主宰。日本英語教育史学会会員。日本英学史学会会員。 |
件名1 |
日本語-方言-富山県
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0712217288 | 818.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ