書誌情報サマリ
書名 |
日本文学色彩用語集成 中世編
|
著者名 |
伊原 昭/著
|
著者名ヨミ |
イハラ アキ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2008.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711802240 | 783.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050532009 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
日本文学色彩用語集成 中世編 |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク シキサイ ヨウゴ シュウセイ チュウセイヘン |
著者名 |
伊原 昭/著
|
著者名ヨミ |
イハラ アキ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数・枚数 |
420p |
ISBN |
978-4-305-40060-4 |
分類記号 |
910.2
|
内容紹介 |
日本文学の上代より近世に至る主要な作品から抽出した、原典に忠実な色彩用語ならびにそれを含む本文を集成。中世編では、デリケートで、豊かな、鎌倉・室町時代の「色」の言葉を網羅。色彩用語解説も収録。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。日本大学大学院文学研究科修了。国立国会図書館主査、和洋女子大学教授等を経て、梅光学院大学名誉教授。著書に「万葉の色」「文学にみる日本の色」「王朝の色と美」など。 |
件名1 |
日本文学-歴史
|
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mauss Marcel 無政府主義 贈与論
前のページへ