書誌情報サマリ
書名 |
金利と経済 高まるリスクと残された処方箋
|
著者名 |
翁 邦雄/著
|
著者名ヨミ |
オキナ クニオ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2017.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050012411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金利と経済 高まるリスクと残された処方箋 |
書名ヨミ |
キンリ ト ケイザイ タカマル リスク ト ノコサレタ ショホウセン |
著者名 |
翁 邦雄/著
|
著者名ヨミ |
オキナ クニオ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数・枚数 |
10,262p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-478-10168-1 |
分類記号 |
338.12
|
内容紹介 |
トランプノミクスで高まる財政への期待と不確実性、異次元緩和、マイナス金利政策の副作用、ヘリコプターマネーのコスト…。日銀金融研究所長などを歴任した第一人者が、生きた題材をもとに景気、成長と金利の関係を検証する。 |
著者紹介 |
京都大学公共政策大学院教授。専門は金融論、金融政策論、国際金融論。「期待と投機の経済分析」で日経・経済図書文化賞、「経済の大転換と日本銀行」で石橋湛山賞受賞。 |
件名1 |
金利
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412096489 | 338.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ