蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040639808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わかりやすい日本語 |
書名ヨミ |
ワカリヤスイ ニホンゴ |
著者名 |
野村 雅昭/編
木村 義之/編
庵 功雄/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ノムラ マサアキ キムラ ヨシユキ イオリ イサオ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数・枚数 |
6,283p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-87424-713-6 |
分類記号 |
810.4
|
内容紹介 |
なぜ、わかりにくいのか。どうすれば、わかりやすいのか。気鋭の研究者が「わかりやすさ」「わかりにくさ」の観点から日本語の特徴や運用について検証し、日本語の「今」と「今後のあるべき姿」を考える。 |
著者紹介 |
国立国語研究所名誉所員。早稲田大学名誉教授。元NHK放送用語委員。著書に「現代日本漢語の探究」ほか。 |
件名1 |
日本語
|
目次
内容細目
-
1 わかりやすい日本語とは何か
3-19
-
野村 雅昭/著
-
2 日本語の表記のわかりにくさ
21-34
-
佐竹 秀雄/著
-
3 日本語の文の構造とわかりにくさ
35-48
-
野田 尚史/著
-
4 話しことばのわかりやすさ
ローマ字で引く口語辞典の分析
49-74
-
木村 義之/著
-
5 ローマ字表記のわかりやすさとわかりにくさ
75-97
-
木村 一/著
-
6 漢字制限と漢語のイイカエ
99-119
-
中川 秀太/著
-
7 接辞の造語力と表現性
人物を表す接尾辞を中心にして
121-137
-
山下 喜代/著
-
8 わかりやすい文章表現の条件
141-152
-
石黒 圭/著
-
9 日本語教育と日本語のわかりやすさ
153-166
-
庵 功雄/著
-
10 わかりやすい日本語と国語教育
接続関係を中心に
167-182
-
森山 卓郎/著
-
11 医療用語のわかりにくさの分類と対応策
医師への調査結果の分析
183-200
-
田中 牧郎/著
-
12 介護のことば
そのわかりにくさの実際
201-224
-
遠藤 織枝/著
-
13 放送のことばは,わかりやすくなっているのか
その変遷と現在
225-243
-
塩田 雄大/著
-
14 外国人被災者の負担を減らす「やさしい日本語」
在住1年の外国人にもわかる表現で伝える
245-275
-
佐藤 和之/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711949757 | 810// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915323670 | 810// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解日本語
沖森 卓也/著,…
図説日本の辞書100冊
沖森 卓也/編,…
「日本人の日本語」を考える : プ…
庵 功雄/編著
新選国語辞典
金田一 京助/編…
新選国語辞典
金田一 京助/編…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
「やさしい日本語」表現事典
庵 功雄/編著,…
やさしい日本語のしくみ : 日本語…
庵 功雄/著,日…
やさしい日本語 : 多文化共生社会…
庵 功雄/著
(音声デイジー図書)やさしい日本語…
庵 功雄/著
留学生と中学生・高校生のための日本…
庵 功雄/著
落語の言語学
野村 雅昭/[著…
朝倉漢字講座4
前田 富祺/編集…
朝倉漢字講座1
前田 富祺/編集…
朝倉漢字講座5
前田 富祺/編集…
朝倉漢字講座3
前田 富祺/編集…
朝倉漢字講座2
前田 富祺/編集…
図解日本の語彙
沖森 卓也/著,…
新選国語辞典
金田一 京助/編…
新選国語辞典
金田一 京助/編…
みんなの日本語事典 : 言葉の疑問…
中山 緑朗/編,…
図解日本語
沖森 卓也/著,…
落語の言語学
野村 雅昭/著
隠語大辞典
木村 義之/編,…
落語の話術
野村 雅昭/著
落語のレトリック
野村 雅昭/著
落語の言語学
野村 雅昭/著
日本語事典
野村 雅昭/編,…
漢字の未来
野村 雅昭/著
小学生の漢字辞典 : 使いかた・お…
斎賀 秀夫/編,…
前へ
次へ
前のページへ