書誌情報サマリ
書名 |
信託取引と民法法理
|
著者名 |
道垣内 弘人/編
|
著者名ヨミ |
ドウガウチ ヒロト |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2003.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810374203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
信託取引と民法法理 |
書名ヨミ |
シンタク トリヒキ ト ミンポウ ホウリ |
著者名 |
道垣内 弘人/編
大村 敦志/編
滝沢 昌彦/編
|
著者名ヨミ |
ドウガウチ ヒロト オオムラ アツシ タキザワ マサヒコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数・枚数 |
334p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-641-13338-7 |
分類記号 |
324.82
|
内容紹介 |
資金調達、財産管理など様々な利用法を持ち、制度的・機能的重要性が再認識されている信託取引。しかし法的な問題点については未だ整理されていない。実務における問題点を民法の基本的な法理にもとづき検討する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院総合文化研究科教授。 |
件名1 |
信託法
|
目次
内容細目
-
1 信託の設定または信託の存在認定
1-26
-
道垣内 弘人/著
-
2 集団投資スキームにおける信託と会社の比較
27-60
-
友松 義信/著
-
3 担保のためにする債権譲渡における債権の帰属変更と第三者対抗要件
61-96
-
潮見 佳男/著
-
4 受託者の自己執行義務と責任の範囲
97-142
-
山本 敬三/著
-
5 数量的な財産の分別管理義務違反からの救済について
143-172
-
吉谷 晋/著
-
6 信託管理人をめぐって
173-194
-
滝沢 昌彦/著
-
7 信託におけるカストディアン
195-216
-
福井 修/著
-
8 「後継ぎ遺贈」論の可能性
217-240
-
大村 敦志/著
-
9 受益者連続信託の検討
241-268
-
星田 寛/著
-
10 信託受益権の消滅時効
269-298
-
中田 裕康/著
-
11 普通預金の担保化・再論
299-334
-
森田 宏樹/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212146472 | 324.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ