書誌情報サマリ
書名 |
大安寺国家筆頭大寺へのあゆみ 大安寺歴史講座 3
|
著者名 |
木下 正史/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ マサシ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2020.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050317698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大安寺国家筆頭大寺へのあゆみ 大安寺歴史講座 3 |
書名ヨミ |
ダイアンジ コッカ ヒットウ ダイジ エノ アユミ ダイアンジ レキシ コウザ 3 |
著者名 |
木下 正史/著
南都大安寺/編
|
著者名ヨミ |
キノシタ マサシ ナント ダイアンジ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数・枚数 |
162p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-86249-393-4 |
分類記号 |
188.55
|
内容紹介 |
「国家筆頭の大寺を探る」と題し行った、3回の連続講座の内容を収録。東アジア諸国間の関係を視野に入れながら、発掘調査により明らかになった国家寺院における九重塔の建設の実態と、背景にある歴史的意義について考える。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。東京教育大学文学研究科修士課程修了。東京学芸大学名誉教授。著書に「飛鳥・藤原の都を掘る」など。 |
件名1 |
大安寺
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115083898 | 188.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ