書誌情報サマリ
書名 |
名探偵メクル! ページをめくってスカッとかいけつ!
|
著者名 |
藤田 遼/作
|
著者名ヨミ |
フジタ リョウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2020.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050294821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名探偵メクル! ページをめくってスカッとかいけつ! |
書名ヨミ |
メイタンテイ メクル ページ オ メクッテ スカット カイケツ |
著者名 |
藤田 遼/作
SANA/絵
|
著者名ヨミ |
フジタ リョウ サナ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-569-78920-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ナゾを解き明かすのが大得意な小学生名探偵メクルと、予告状のとおりになんでも盗みだす怪盗トジルの推理合戦! 「バレンタインデーじけん」「旧校舎のゆうれいじけん」など、3分で読める推理小説全37話を収録。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒。作家。著書に「メイド喫茶でわかる労働基準法」など。 |
目次
内容細目
-
1 その名はメクル!
6-9
-
-
2 ぬすまれたべんざ
10-13
-
-
3 怪盗トジルをさがせ!
14-17
-
-
4 かくされた通路はどこだ!?
18-21
-
-
5 暗やみのなかのスイリ
22-25
-
-
6 七不思議の一、歩くガイコツのナゾ
26-29
-
-
7 七不思議の二、動く二宮金次郎像
30-33
-
-
8 七不思議の三、出歩くベートーベンの写真
34-37
-
-
9 バレンタインデーじけん
38-41
-
-
10 七不思議の四、美術室の動く石像
42-45
-
-
11 七不思議の五、鏡にうつるドッペルゲンガー
46-49
-
-
12 七不思議の六、池にあらわれる人面魚
50-53
-
-
13 七不思議の七、空を飛ぶ赤マント青マント
54-57
-
-
14 少年探偵団、パリへ
58-61
-
-
15 ねらわれた芸術作品
62-65
-
-
16 うそつきクラブはだれだ!?
66-69
-
-
17 おまるのろんり
70-73
-
-
18 あやしいのは、だれだ!?
74-77
-
-
19 エッフェルタワーのエレベーターじけん
78-81
-
-
20 ふたたびの聞きこみちょうさ!
82-85
-
-
21 のこされた手がかり
86-89
-
-
22 出動!少年探偵団!
90-93
-
-
23 旧校舎のゆうれいじけん
94-97
-
-
24 のろいのかいきげんしょう
98-101
-
-
25 ねらわれたダイヤモンド
102-105
-
-
26 高性能装置の弱点
106-109
-
-
27 ぜったいにぬすめない…はず!
110-115
-
-
28 へんそうしているのはだれだ!?
116-119
-
-
29 風雲あらしをよぶトジル城
120-123
-
-
30 トジル城のからくり
124-127
-
-
31 トジル様とくせいロボットのナゾ
128-131
-
-
32 とくせいロボット登場
132-135
-
-
33 ダンスホールのろう人形
136-139
-
-
34 シオンのピンチ
140-143
-
-
35 キッペイのピンチ
144-147
-
-
36 3体のおそうじロボ
148-151
-
-
37 名探偵と最後のナゾ
152-159
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120641180 | 91/フシ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ