検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

チョウが語る自然史 南九州・琉球をめぐって

著者名 福田 晴夫/著
著者名ヨミ フクダ ハルオ
出版者 南方新社
出版年月 2020.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050293310
書誌種別 図書
書名 チョウが語る自然史 南九州・琉球をめぐって
書名ヨミ チョウ ガ カタル シゼンシ ミナミキュウシュウ リュウキュウ オ メグッテ
著者名 福田 晴夫/著
著者名ヨミ フクダ ハルオ
出版者 南方新社
出版年月 2020.2
ページ数・枚数 322p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-86124-413-1
分類記号 486.8
内容紹介 チョウたちはいつ、どこから来て、どうなったか? 日本列島形成史、気候変動、植物相の変遷、ヒトの攪乱史なども採り入れつつ、謎を解き明かす。チョウの故郷を訪ねてアジア、熱帯にまで範囲を広げた60余年の研究の集大成。
著者紹介 1933年鹿児島県生まれ。日本昆虫学会、日本応用動物昆虫学会、日本鱗翅学会、日本蝶類学会等に所属。南日本出版文化賞、MBC賞等を受賞。環境大臣表彰。著書に「チョウの生態観察法」他。
件名1 ちょう(蝶)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113452902486.8//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0512820627486.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
486.8 486.8
ちょう(蝶) 生物地理-鹿児島県 生物地理-沖縄県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。