検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Ang hukuman ni Sinukuan : bakit naparusahan ang lamok? 2. ed.

著者名 Roberto Alonzo/文
著者名ヨミ ROBERTO ALONZO
出版者 Children's Communication Center
出版年月 1983


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040547885
書誌種別 図書
書名 Ang hukuman ni Sinukuan : bakit naparusahan ang lamok? 2. ed.
書名ヨミ ANG HUKUMAN NI SINUKUAN : BAKIT NAPARUSAHAN ANG LAMOK? 2. ed.
著者名 Roberto Alonzo/文   Gilbert Torres/絵
著者名ヨミ ROBERTO ALONZO GILBERT TORRES
出版者 Children's Communication Center
出版年月 1983
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 23cm
ISBN 9711210479
内容紹介 その昔、アラヤット山の女王マリア・シヌカンは、人びとや動物に尊敬され、裁判も行っていました。ある日、彼女のもとにムクドリが泣きながら訪れました。きのうの夜、馬があばれてムクドリの卵を踏んでしまったのだと言います。そこで、馬に理由をたずねると「カエルが突然鳴いたせいでおどろいてしまった」と言います。こんどはカエルに理由をたずねると、カエルはカメのせいだと言い、カメはホタルのせいに、ホタルは蚊のせいだと言いました。蚊はカニにハサミで挟まれそうになったので、仕返しをしてやろうとナイフを持ってもどったところホタルしかいなかったのだ、と言いました。その話をしながらも蚊はナイフを振りまわすので、おどろいたカエルが大きな声で鳴き、馬は足を踏み鳴らし、動物たちはパニックに。蚊には3日間の拘束の罰が与えられました。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-タガログ語
注記 仮邦題: シヌカンの裁判



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020089991E//Vフィリピン図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
Thunberg Greta 地球温暖化 気候変動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。