検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

万葉集とは何か 永久の挽歌・そらみつ大和の国

著者名 小椋 一葉/著
著者名ヨミ オグラ カズハ
出版者 田畑書店
出版年月 2017.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050089708
書誌種別 図書
書名 万葉集とは何か 永久の挽歌・そらみつ大和の国
書名ヨミ マンヨウシュウ トワ ナニカ トワ ノ バンカ ソラミツ ヤマト ノ クニ
著者名 小椋 一葉/著
著者名ヨミ オグラ カズハ
出版者 田畑書店
出版年月 2017.11
ページ数・枚数 349p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8038-0347-1
分類記号 210.3
内容紹介 万葉集とは、古事記・日本書紀による歴史の隠蔽を告発するために編まれた歌集だった! なぜ第一番歌だけが三百年前の雄略歌なのか。人麻呂はなぜ非業の死を遂げたのか。万葉集に隠された真実を解明する。見返しに略系図あり。
著者紹介 1942年岐阜市生まれ。京都大学大学院修士課程修了。愛知県立大学助手を経て古代史研究に専念。著書に「空海はどこから来たのか」「夢殿の闇」など。
件名1 日本-歴史-古代



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1211933345210.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加治 将一
2020
210.48 210.48
千 利休 日本-歴史-安土桃山時代 茶道-歴史 キリスト教-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。