検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

荒野をこえて カナダ雁の一生 児童図書館・文学の部屋

著者名 A・ジョーンズ/作
著者名ヨミ A ジョーンズ
出版者 評論社
出版年月 1972


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010007368
書誌種別 図書
書名 荒野をこえて カナダ雁の一生 児童図書館・文学の部屋
書名ヨミ コウヤ オ コエテ カナダガン ノ イッショウ ジドウ トショカン ブンガク ノ ヘヤ
著者名 A・ジョーンズ/作   町田 日出子/訳   L・ダーリン/絵
著者名ヨミ A ジョーンズ マチダ ヒデコ L ダーリン
出版者 評論社
出版年月 1972
ページ数・枚数 204p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-566-01150-X
分類記号 933.7



目次


内容細目

1 描かれた古代の寺院・宮殿建築   門の建築と東大寺大仏殿   3-20
清水 重敦/著
2 もうひとつのお伊勢参り   「両宮摂末社順拝絵図」を読む   21-52
岩本 馨/著
3 文人画家・田能村直入と数寄の場   53-68
矢ケ崎 善太郎/著
4 京都の近代化を描く   69-92
石田 潤一郎/著
5 昭和三年の京都   大礼記念京都大博覧会のポスターをめぐる考察   93-116
並木 誠士/著
6 「描く」ことと「建てる」ことの間   「構想する」中世の建築図   119-140
西田 雅嗣/著
7 描かれた資源と大地   一六世紀イタリアのヴィラにおける「土地の姿」   141-164
赤松 加寿江/著
8 松ノ井覚治が残した建築図面   戦間期のニューヨークに馳せた青年建築家の足跡   165-188
三宅 拓也/著
9 地図とタブロー   都市を描く二つのメディアとその交差   191-216
三木 順子/著
10 小川信治の不思議な建築   または彼は如何にして表現するのを止めて世界を描くようになったか   217-236
平芳 幸浩/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114560394720.4//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。