書誌情報サマリ
書名 |
長寿を科学する 岩波新書 新赤版 1209
|
著者名 |
祖父江 逸郎/著
|
著者名ヨミ |
ソブエ イツロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910491897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長寿を科学する 岩波新書 新赤版 1209 |
書名ヨミ |
チョウジュ オ カガク スル イワナミ シンショ シンアカバン 1209 |
著者名 |
祖父江 逸郎/著
|
著者名ヨミ |
ソブエ イツロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数・枚数 |
16,184,2p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-00-431209-3 |
分類記号 |
493.185
|
内容紹介 |
超高齢社会に対応する長寿科学は、現段階で何をどこまで解明できているのか。加齢による身体と脳機能の変化、認知症やうつ、QOLの考え方などを説明し、あるべき社会の姿を考える。 |
著者紹介 |
1921年名古屋市生まれ。名古屋帝国大学医学部卒業。名古屋大学・愛知医科大学名誉教授。専攻は内科、神経内科。著書に「臨床の視点」「臨床瑣論」など。 |
件名1 |
老年医学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113817867 | S493.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0512974901 | S493.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612612514 | S493.1// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211628021 | S493.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.H.ヴァン・リント R.M.ウィルソン 神保 雅一 澤 正憲 萩田 真理子
前のページへ