検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

東洋/西洋を越境する 金森修科学論翻訳集

著者名 金森 修/著
著者名ヨミ カナモリ オサム
出版者 読書人
出版年月 2019.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050260041
書誌種別 図書
書名 東洋/西洋を越境する 金森修科学論翻訳集
書名ヨミ トウヨウ セイヨウ オ エッキョウ スル カナモリ オサム カガクロン ホンヤクシュウ
著者名 金森 修/著   小松 美彦/編   坂野 徹/編   隠岐 さや香/編   隠岐 さや香/[ほか]訳
著者名ヨミ カナモリ オサム コマツ ヨシヒコ サカノ トオル オキ サヤカ オキ サヤカ
出版者 読書人
出版年月 2019.10
ページ数・枚数 9,187,51p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-924671-41-6
分類記号 404
内容紹介 1990年代以降の日本の科学史・科学論研究を牽引するも、2016年に61歳で早世した金森修によるフランス語論文の翻訳集。「宮沢賢治-ある詩人の物質的読解」「リスクと不安」など、全8編を収録する。
著者紹介 1954〜2016年。東京大学大学院教育学研究科教授。「フランス科学認識論の系譜」で渋沢・クローデル賞、「サイエンス・ウォーズ」でサントリー学芸賞を受賞。
件名1 科学



目次


内容細目

1 宮沢賢治   ある詩人の物質的読解   3-31
隠岐 さや香/訳
2 ガストン・バシュラールにおける実験装置の科学認識論   33-55
近藤 和敬/訳
3 一瞬の形態を固定する   ベルクソン論   57-78
山口 裕之/訳
4 ある「改革派」農民の肖像   二宮尊徳をめぐって   79-114
東 慎一郎/訳
5 日本の「社会ダーウィニズム」の思想家   加藤弘之論   115-136
田中 祐理子/訳
6 丘浅次郎   一八六八-一九四四年   137-156
田中 祐理子/訳
7 下村寅太郎とその機械観   157-170
香川 知晶/訳
8 リスクと不安   171-187
田口 卓臣/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114806067404//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0712034848404//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金森 修 小松 美彦 坂野 徹 隠岐 さや香 隠岐 さや香
2019
404 404
科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。