書誌情報サマリ
書名 |
原田マハ、アートの達人に会いにいく
|
著者名 |
原田 マハ/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ マハ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050577815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原田マハ、アートの達人に会いにいく |
書名ヨミ |
ハラダ マハ アート ノ タツジン ニ アイニ イク |
著者名 |
原田 マハ/著
福原 義春/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
ハラダ マハ フクハラ ヨシハル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数・枚数 |
359p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-10-331755-5 |
分類記号 |
704
|
内容紹介 |
どうしても会いたい! アート小説の名手・原田マハが突撃取材したのは、33人の先達。アートな体験にもとづいた宝物のような言葉がつまった対話集。『芸術新潮』連載を改題、修正。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。早稲田大学第二文学部美術史科卒業。作家。「楽園のカンヴァス」で山本周五郎賞ほか、「暗幕のゲルニカ」でR-40本屋さん大賞、「リーチ先生」で新田次郎文学賞受賞。 |
件名1 |
芸術
|
目次
内容細目
-
1 福原義春
9-18
-
福原 義春/述
-
2 小池一子
19-29
-
小池 一子/述
-
3 石内都
31-41
-
石内 都/述
-
4 馬渕明子
43-53
-
馬渕 明子/述
-
5 エマニュエル・プラット
55-63
-
エマニュエル・プラット/述
-
6 ピエール・チェン
65-75
-
ピエール・チェン/述
-
7 大原謙一郎
77-87
-
大原 謙一郎/述
-
8 竹宮惠子
89-99
-
竹宮 惠子/述
-
9 美輪明宏
101-111
-
美輪 明宏/述
-
10 鹿島茂
113-123
-
鹿島 茂/述
-
11 槇文彦
125-134
-
槇 文彦/述
-
12 ドナルド・キーン
135-145
-
ドナルド・キーン/述
-
13 蓑豊
147-156
-
蓑 豊/述
-
14 池田理代子
157-167
-
池田 理代子/述
-
15 冷泉貴実子
169-179
-
冷泉 貴実子/述
-
16 伊勢彦信
181-190
-
伊勢 彦信/述
-
17 リシャール・コラス
191-200
-
リシャール・コラス/述
-
18 佐々木丞平
201-209
-
佐々木 丞平/述
-
19 鈴木郷史
211-219
-
鈴木 郷史/述
-
20 藤森照信
221-229
-
藤森 照信/述
-
21 福武總一郎
231-240
-
福武 總一郎/述
-
22 山田洋次
241-249
-
山田 洋次/述
-
23 小田豊
251-259
-
小田 豊/述
-
24 フジコ・ヘミング
261-269
-
フジコ・ヘミング/述
-
25 高階秀爾
271-279
-
高階 秀爾/述
-
26 大野和士
281-290
-
大野 和士/述
-
27 伊勢英子/いせひでこ
291-299
-
伊勢 英子/述
-
28 谷川俊太郎
301-310
-
谷川 俊太郎/述
-
29 青木淳
311-319
-
青木 淳/述
-
30 森佳子
321-328
-
森 佳子/述
-
31 安藤忠雄
329-338
-
安藤 忠雄/述
-
32 原俊夫
339-348
-
原 俊夫/述
-
33 圀府寺司
349-356
-
圀府寺 司/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114450062 | 704// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513335150 | 704// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0712057581 | 704// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0811969659 | 704// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
5 |
西台 | 0915423797 | 704// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
成増 | 1212232922 | 704// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ