書誌情報サマリ
書名 |
ハックルベリー・フィンの冒険 上 講談社青い鳥文庫 Bと3-2
|
著者名 |
マーク・トウェーン/作
|
著者名ヨミ |
マーク トウェーン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050415331 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハックルベリー・フィンの冒険 上 講談社青い鳥文庫 Bと3-2 |
書名ヨミ |
ハックルベリー フィン ノ ボウケン コウダンシャ アオイ トリ ブンコ B-ト-3-2 |
著者名 |
マーク・トウェーン/作
上杉 隼人/訳
にし けいこ/絵
|
著者名ヨミ |
マーク トウェーン ウエスギ ハヤト ニシ ケイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数・枚数 |
265p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-06-523558-4 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
19世紀のアメリカ南部。自然児のハックルベリー・フィンは、大酒のみで、暴力をふるう父親から逃げ出し、黒人奴隷のジムとともにミシシッピー川を下る旅に出る-。「現代アメリカ文学の源流」と言われる不朽の名作の新訳。 |
目次
内容細目
-
1 ボワギルベールの均衡概念について
1-26
-
米田 昇平/著
-
2 デュトの経済思想とフランス古典経済学
27-48
-
大田 一広/著
-
3 ジェイムズ・ステュアートの『ラナーク州の利益』について
49-72
-
渡辺 邦博/著
-
4 ステュアートとスミスと経済学の成立
73-100
-
和田 重司/著
-
5 地金論争時代のリカードウ貨幣論と経済学
101-130
-
丸山 武志/著
-
6 マルサスの政策思想と人口波動論
131-156
-
中西 泰之/著
-
7 J・S・ミルの数学・自然科学研究
157-182
-
井上 琢智/著
-
8 マンチェスター派経済学と古典派経済学
183-208
-
熊谷 次郎/著
-
9 古典派経済学の衰退と「イギリス歴史学派」
209-238
-
西沢 保/著
-
10 マルクスによる古典派経済学の把握
239-264
-
P・グロンヴェーゲン/著 大田 一広/訳 田中 敏弘/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0211432365 | 331// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ