検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

一ねんせいになったら 絵本のおもちゃばこ 39

著者名 まど みちお/詞
著者名ヨミ マド ミチオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040464235
書誌種別 図書
書名 古事記 古代史研究の最前線
書名ヨミ コジキ コダイシ ケンキュウ ノ サイゼンセン
著者名 洋泉社編集部/編
著者名ヨミ ヨウセンシャ ヘンシュウブ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.5
ページ数・枚数 263p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8003-0624-1
分類記号 210.3
内容紹介 最新研究では、「古事記」はどこまでわかっているのか。「「古事記」は歴史を語っているのか?」「大和と出雲の関係は?」「なぜ神々は変化していくのか?」…。知っておきたい論点を第一人者がわかりやすく解説。
件名1 古事記



目次


内容細目

1 日米開戦70年-日本指導者の論理と決断   3-14
森山 優/著
2 日米開戦は回避できたか   18-37
秦 郁彦/著
3 ハワイ作戦の功罪   38-60
野村 実/著
4 四つの御前会議   61-95
半藤 一利/著
5 海軍の開戦決意   96-114
大井 篤/著
6 陸海軍統帥部の戦争準備   115-136
土門 周平/著
7 日本必敗   137-153
猪瀬 直樹/著
8 真珠湾奇襲はルーズベルトの謀略か   154-176
須藤 眞志/著
9 なぜ山本五十六は愛惜されるのか   178-196
江藤 淳/著
10 「山本戦略」の栄光と挫折   197-219
半藤 一利/著
11 山本五十六とその幕僚   220-238
秦 郁彦/著
12 わが長官を語る   239-256
土肥 一夫/著
13 日米交渉補佐官の秘録   258-274
横山 一郎/著
14 海軍作戦計画の全貌   275-284
内田 成志/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0121203866E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 小茂根0820545614E//図書児童開架貸出可在庫  
3 西台 0925035924E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
4 成増 1220539251E//図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
918.6 918.6
菊池寛賞 毎日出版文化賞特別賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。