書誌情報サマリ
書名 |
育ててわかった発達障害の子の就学・就労・自立の話
|
著者名 |
立石 美津子/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ ミツコ |
出版者 |
第三文明社
|
出版年月 |
2024.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050647721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
育ててわかった発達障害の子の就学・就労・自立の話 |
書名ヨミ |
ソダテテ ワカッタ ハッタツ ショウガイ ノ コ ノ シュウガク シュウロウ ジリツ ノ ハナシ |
著者名 |
立石 美津子/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ ミツコ |
出版者 |
第三文明社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数・枚数 |
189p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-476-03422-6 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
23年間、自閉症児を育ててきた著者が、障害受容、療育選び、学校選び、障害者雇用など、子どもの将来を左右する分岐点でぶつかる悩みと解決法を、自身の息子のエピソードを交えながら語る。『灯台』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
著述家・講演家。自閉症スペクトラム支援士。著書に「1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ」「はずれ先生にあたったとき読む本」など。 |
件名1 |
発達障害
|
目次
内容細目
-
1 なぜいま、セルフ・アウェアネスが求められているのか
日本語版に寄せて
1-12
-
中原 淳/著
-
2 EIの第一の因子に挙げられる「自己認識」とは
13-19
-
ダニエル・ゴールマン/著
-
3 自己認識力を高める三つの視点
21-37
-
ターシャ・ユーリック/著
-
4 成功者は、いまの自分を形づくったものを知っている
39-49
-
バーニース・スワイン/著
-
5 「仕事にしたい好きなこと」を見つける二つの方法
51-60
-
ロバート・スティーブン・カプラン/著
-
6 ネガティブな感情をコントロールする方法
61-74
-
スーザン・デイビッド/著 クリスティーナ・コングルトン/著
-
7 たとえ苦痛でも、内省の時間を取るべき理由
75-84
-
ジェニファー・ポーター/著
-
8 あなた自身を“数値化”し、キャリアと人生を改善する
85-103
-
H.ジェイムズ・ウィルソン/著
-
9 あなたは部下からどう見られているか
105-113
-
クリス・ヘッジス/著
-
10 ネガティブなフィードバックを上司からうまく引き出す方法
115-121
-
デボラ・グレイソン・リーゲル/著
-
11 成長する人はフィードバックを上手に受け止める
123-140
-
シーラ・ヒーン/著 ダグラス・ストーン/著
-
12 シェイクスピアに学ぶ、人が成長するための条件
141-146
-
デクラン・フィッツシモンズ/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115775693 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
赤塚 | 0213042687 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
西台 | 0915450984 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1011897181 | 378.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部
これでだいじょうぶ!はじめてリー…3
渋谷 唯子/文,…
dare to lead : リー…
ブレネー・ブラウ…
これでだいじょうぶ!はじめてリー…2
渋谷 唯子/文,…
これでだいじょうぶ!はじめてリー…1
渋谷 唯子/文,…
「権限によらないリーダーシップ」で…
日向野 幹也/著
最強のリーダーは人を癒すヒーラーで…
ニコラス・ヤンニ…
部下をもったらいちばん最初に読む本…
橋本 拓也/著
介護リーダー7つの勘所 : ここか…
高口 光子/著
はじめてリーダーになる女性のための…
深谷 百合子/著
リーダーシップについて河野英太郎先…
河野 英太郎/監…
リーダーは日本史に学べ : 武将に…
増田 賢作/著,…
誰にも負けない努力 : 仕事を伸ば…
稲盛 和夫/述,…
13歳からのリーダーの教科書 : …
安部 哲也/著
真のモラルコンパス : リーダーシ…
ジョセフ・L.バ…
最後は言い方 : これだけでチーム…
L.デビッド・マ…
なぜこんな人が上司なのか
桃野 泰徳/著
活の入れ方
工藤 公康/著,…
コーチングの神様が教える「できる人…
マーシャル・ゴー…
自分の能力が変わるカリフォルニア大…
アレックス・ブダ…
リーダーシップ
エディー・ジョー…
女性管理職「自分らしいリーダーシッ…
小川 由佳/著
企業が腐る3つの理由 : インテグ…
本村 健/著,齋…
歴代自民党総裁のリーダーシップ1
浅野 一弘/編著
はじめてリーダーになったら必ず読む…
黒川 勇二/著
キャリア心理学から読み解く女性とリ…
宗方 比佐子/著
リーダーは話し方が9割 : 1分で…
永松 茂久/著
時代を生き抜くリーダーに必要な「多…
及川 貴生/著
常勝チームの鬼100則
小倉 広/著
「僕たちのチーム」のつくりかた :…
伊藤 羊一/[著…
トヨタ リーダー1年目の教科書
OJTソリューシ…
15歳からのリーダー養成講座 : …
工藤 勇一/著
だから「三国志」は面白い!
中川 昌彦/著
心理的安全性をつくる言葉55 : …
原田 将嗣/著,…
みんな違う。それでも、チームで仕事…
岩井 俊憲/[著…
THE HEART OF BUSI…
ユベール・ジョリ…
リーダーの作法 : ささいなことを…
Michael …
世界を変えた31人の人生の講義
デイヴィッド M…
「KPIマネジメント」がゼロから身…
中尾 隆一郎/監…
経営のこころ : 会社を伸ばすリー…
稲盛 和夫/述,…
部下は動かすな。
大平 信孝/著
困難な組織を動かす人はどこが違うの…
キム・キャメロン…
なぜ自信がない人ほど、いいリーダー…
小早川 優子/著
叱らない、ほめない、命じない。 :…
岸見 一郎/著,…
いのちの政治学 : リーダーは「コ…
中島 岳志/著,…
AI分析でわかったトップ5%リーダ…
越川 慎司/[著…
リーダーが優秀なら、組織も悪くない…
平岡 祥孝/著
EMPOWERED : 普通のチー…
マーティ・ケーガ…
知徳国家のリーダーシップ
北岡 伸一/著,…
リーダーの持つ力
ハーバード・ビジ…
プロフェッショナルリーダーの教科書…
箱田 賢亮/著
前へ
次へ
前のページへ