検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の食文化 3 麦・雑穀と芋

出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050245054
書誌種別 図書
書名 日本の食文化 3 麦・雑穀と芋
書名ヨミ ニホン ノ ショクブンカ ムギ ザッコク ト イモ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.8
ページ数・枚数 9,250,8p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-642-06838-3
分類記号 383.81
内容紹介 麦・粟・稗などの雑穀と芋類、豆類は日々の食を支え、救荒食ともなった。地方色豊かな雑穀と芋の食べ方、麵類やオヤキなどの粉食から、多様な主食・常食のあり方を示す。さらに大豆の加工品である納豆、豆腐も取り上げる。
件名1 食生活



目次


内容細目

1 「食国」と麦・雑穀・芋の祭り   総論   1-16
小川 直之/著
2 大麦と麦飯   多様な主食   17-47
増田 昭子/著
3 粟と稗   日常の食と救荒食   48-79
菊池 勇夫/著
4 ソバとウドン、ラーメン   麵の展開   80-107
加藤 隆志/著
5 オヤキとたこ焼き   コナモンの楽しみ   108-146
中澤 弥子/著
6 里芋と山芋   古くからのイモ食   147-182
小川 直之/著
7 サツマイモとジャガイモ   新しいイモ食   183-220
小島 摩文/著
8 納豆と豆腐   大豆の加工食   221-250
大楽 和正/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114853143383.8//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811931890383.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
383.81 383.81
食生活
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。