検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

世界最強組織のつくり方 感染症と闘うグローバルファンドの挑戦 ちくま新書 1430

著者名 國井 修/著
著者名ヨミ クニイ オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410019684
書誌種別 図書
書名 再起可能 脊髄損傷、両下肢完全麻痺からの生還
書名ヨミ サイキ カノウ セキズイ ソンショウ リョウカシ カンゼン マヒ カラ ノ セイカン
著者名 木村 和也/著
著者名ヨミ キムラ カズヤ
出版者 熊本日日新聞社
出版年月 2004.11
ページ数・枚数 242p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-87755-191-3
分類記号 916
内容紹介 アナウンサー10年目、順風満帆な日々に訪れた突然の大事故。その日から237日間に及ぶ長い入院生活が始まった…。焦り、不安の日々のなか、キムカズは懸命に社会復帰を目指す。脊髄損傷、両下肢完全麻痺からの生還の記録。
著者紹介 1969年東京都生まれ。成蹊大学工学部卒業。熊本放送アナウンサー。2001年、取材中のアクシデントにより脊髄を損傷し、両足に麻痺を抱える。8カ月の入院を経て仕事に復帰。
件名1 脊髄-疾患-闘病記



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114813707S329.3//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1011845257S329.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
329.36 329.36
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。