検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

独り舞 光文社文庫 り6-1

著者名 李 琴峰/著
著者名ヨミ リ コトミ
出版者 光文社
出版年月 2022.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050507169
書誌種別 図書
書名 独り舞 光文社文庫 り6-1
書名ヨミ ヒトリマイ コウブンシャ ブンコ リ-6-1
著者名 李 琴峰/著
著者名ヨミ リ コトミ
出版者 光文社
出版年月 2022.7
ページ数・枚数 210p
大きさ・形態 16cm
ISBN 978-4-334-79384-5
分類記号 913.6
内容紹介 性的マイノリティとして、内なる疎外感に苛まれていた迎梅。女子高での密やかな恋、そして運命を暗転させる「災難」の果てに、日本に渡り…。芥川龍之介賞受賞作家・李琴峰のデビュー作。



目次


内容細目

1 我が宗主国・日本の「1968年」と世界   植民地出身者の視点   11-53
楊 海英/著
2 マオの世界革命   夢と現実   57-100
馬場 公彦/著
3 表象としての革命、実態としての暴力   文化大革命の両義性をめぐって   101-138
金野 純/著
4 文化大革命のもう一つの歴史   ヒストリーとライフ・ヒストリーの交叉   139-191
劉 燕子/著
5 文化大革命中のモンゴル人ジェノサイド   中国政府の善後処理まで   195-230
楊 海英/著
6 西ドイツの毛沢東主義新左翼   Kグループを例に   231-276
西田 慎/著
7 マオとアメリカの「第三世界」   To Rebel Is Justified   277-317
梅崎 透/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0915605743B913.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリシア・バルデス フェリシタ・サラ 服部 理佳
2019
E E
Procter Joan 爬虫類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。