書誌情報サマリ
書名 |
ドキュメント豪雨災害 そのとき人は何を見るか 岩波新書 新赤版 1487
|
著者名 |
稲泉 連/著
|
著者名ヨミ |
イナイズミ レン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040374372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドキュメント豪雨災害 そのとき人は何を見るか 岩波新書 新赤版 1487 |
書名ヨミ |
ドキュメント ゴウウ サイガイ ソノトキ ヒト ワ ナニ オ ミルカ イワナミ シンショ シンアカバン 1487 |
著者名 |
稲泉 連/著
|
著者名ヨミ |
イナイズミ レン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数・枚数 |
14,206p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-00-431487-5 |
分類記号 |
369.33
|
内容紹介 |
東日本大震災から半年後、紀伊半島を襲った台風は、100名近くの犠牲者を生んだ。奈良県十津川村、和歌山県那智勝浦町の現場を、ノンフィクション作家がたどる。豪雨災害の実態を伝える迫真のドキュメント。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。ノンフィクション作家。2005年「ぼくもいくさに征くのだけれど」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「仕事漂流」など。 |
件名1 |
風水害
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114065546 | S369.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513145791 | S369.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612836114 | S369.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0711883163 | S369.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
成増 | 1211815597 | S369.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ