検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

自分でつくるセーフティネット 生存戦略としてのIT入門

著者名 佐々木 俊尚/著
著者名ヨミ ササキ トシナオ
出版者 大和書房
出版年月 2014.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040382791
書誌種別 図書
書名 自分でつくるセーフティネット 生存戦略としてのIT入門
書名ヨミ ジブン デ ツクル セーフティ ネット セイゾン センリャク ト シテ ノ アイティー ニュウモン
著者名 佐々木 俊尚/著
著者名ヨミ ササキ トシナオ
出版者 大和書房
出版年月 2014.8
ページ数・枚数 205p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-479-79432-5
分類記号 007.353
内容紹介 国と会社が守ってくれる時代はもう終わり。ジャーナリストの著者が、セーフティネットを取り戻すための処方箋について語り、「善い人」が信頼されるネット人格の時代にSNSでゆるーくつながる最強の生存戦略を紹介します。
著者紹介 1961年兵庫県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科中退。毎日新聞社などを経て、作家・ジャーナリスト。著書に「レイヤー化する世界」「「当事者」の時代」など。
件名1 情報と社会



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1211820308007.35//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
379.9 379.9
家庭教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。