書誌情報サマリ
書名 |
柳の文化誌 花と木の図書館
|
著者名 |
アリソン・サイム/著
|
著者名ヨミ |
アリソン サイム |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2021.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050416753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳の文化誌 花と木の図書館 |
書名ヨミ |
ヤナギ ノ ブンカシ ハナ ト キ ノ トショカン |
著者名 |
アリソン・サイム/著
駒木 令/訳
|
著者名ヨミ |
アリソン サイム コマキ リョウ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数・枚数 |
285p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-562-05922-5 |
分類記号 |
653.7
|
内容紹介 |
人類の生活のあらゆる場面に寄り添ってきた柳。古代の儀式、唐詩やシェイクスピアなどの文学、浮世絵やラファエル前派の絵画、柳細工、柳模様の秘密など、美と実用を兼ね備える柳に迫る。カラー図版約100点も収録。 |
著者紹介 |
ハーバード大学で美術史の博士号を取得。トロント大学現代美術史の准教授。19世紀後半から20世紀前半のイギリス・フランス・アメリカの美術を専門とする。 |
件名1 |
やなぎ
|
目次
内容細目
-
1 茶化し屋
7-13
-
染谷 茂/訳
-
2 ペテルブルグ年代記
14-49
-
染谷 茂/訳
-
3 裁判記録
50-106
-
原 卓也/訳
-
4 ロシア文学論
107-265
-
染谷 茂/訳
-
5 ペテルブルグの夢
266-289
-
染谷 茂/訳
-
6 誠心誠意の見本
290-308
-
染谷 茂/訳
-
7 「呼子」と《ロシア報知》
309-324
-
染谷 茂/訳
-
8 L・K氏の「《時代》編集部宛てワシリエフスキー島からの手紙」に対する注
325-326
-
染谷 茂/訳
-
9 《ロシア報知》への答え
327-352
-
染谷 茂/訳
-
10 文学的ヒステリー
353-361
-
染谷 茂/訳
-
11 《ロシア報知》の哀歌的記事について
362-373
-
染谷 茂/訳
-
12 理論家の二つの陣営
374-395
-
染谷 茂/訳
-
13 スラヴ派、モンテネグロ人および西欧派。ごく最近の論戦
396-402
-
染谷 茂/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115371091 | 653.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213003522 | 653.7//U | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憲法から始める法学入門
城野 一憲/著
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
はじめの一歩法学・憲法
松原 幸恵/編著…
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
図録法学入門
堀口 悟郎/編,…
21の物語から考える法学入門
佐藤 みのり/著
リーガル・ラディカリズム : 法の…
飯田 高/編,齋…
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
一般市民のための法学入門
李 鳴/著
法学入門
田中 成明/著
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
ひと味違う法学入門 : 法的思考へ…
阿部 泰隆/著
新たな法学の基礎教育 : 論理的に…
福澤 一吉/編著…
高校生のための法学入門 : 法学と…
内田 貴/著
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
大学生活と法学
江藤 祥平/著,…
法と経済学の未来 : 改革・回顧論…
グイド・キャラブ…
法的思考のススメ : 大人になる君…
尾島 史賢/著
法律学の始発駅
長谷部 恭男/著
法学入門
宍戸 常寿/編,…
入門法学読本
木原 淳/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
「法のカタチ」から考える法学の基礎
西田 真之/著
法学部入門 : はじめて法律を学ぶ…
中村 邦義/著,…
法を学ぼう
三上 威彦/編著…
AI時代の法学入門 : 学際的アプ…
太田 勝造/編著…
はじめの一歩法学・憲法
松原 幸恵/編著…
アソシエイト法学
大橋 憲広/著,…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
法学 : 権利擁護と成年後見制度/…
体験する法学
関根 豪政/編著…
現代実定法入門 : 人と法と社会を…
原田 大樹/著
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
法を考えるヒント : キーワード…2
川崎 政司/著
リーガル・マインド入門
西村 裕三/編
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
法学の世界
南野 森/編
大学生のための法学 : キャンパス…
長沼 建一郎/著
先生!バナナはおやつに含まれますか…
中野 友貴/著
法学 : 人の一生と法律とのかかわ…
小川 富之/編著…
ケースで学ぶ法学ナビ
大林 啓吾/編著…
法学ナビ : 16の物語から考える
渡邊 博己/著,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
法学入門
末弘 嚴太郎/著
プレップ法学を学ぶ前に
道垣内 弘人/著
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
前へ
次へ
法律学小辞典
高橋 和之/編集…
憲法から始める法学入門
城野 一憲/著
いま、法学を知りたい君へ : 世界…
東京大学法学部「…
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
法思想史を読み解く : 古典/現代…
戒能 通弘/著,…
法とは何か : 法思想史入門
長谷部 恭男/著
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
はじめの一歩法学・憲法
松原 幸恵/編著…
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
キーコンセプト法学史 : ローマ法…
小川 浩三/編著…
図録法学入門
堀口 悟郎/編,…
21の物語から考える法学入門
佐藤 みのり/著
リーガル・ラディカリズム : 法の…
飯田 高/編,齋…
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
一般市民のための法学入門
李 鳴/著
法学入門
田中 成明/著
法の近代 : 権力と暴力をわかつも…
嘉戸 一将/著
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
問題解決ツールとしての法的思考力
大城 章顕/著
ひと味違う法学入門 : 法的思考へ…
阿部 泰隆/著
まだ、法学を知らない君へ : 未来…
東京大学法学部「…
新たな法学の基礎教育 : 論理的に…
福澤 一吉/編著…
高校生のための法学入門 : 法学と…
内田 貴/著
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
大学生活と法学
江藤 祥平/著,…
法と経済学の未来 : 改革・回顧論…
グイド・キャラブ…
法的思考のススメ : 大人になる君…
尾島 史賢/著
法律学の始発駅
長谷部 恭男/著
法学者・法律家たちの八月十五日
日本評論社法律編…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
入門法学読本
木原 淳/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
「法のカタチ」から考える法学の基礎
西田 真之/著
法学部入門 : はじめて法律を学ぶ…
中村 邦義/著,…
法を学ぼう
三上 威彦/編著…
法思想史を読み解く : 古典/現代…
戒能 通弘/著,…
法思想史入門
西村 清貴/著
AI時代の法学入門 : 学際的アプ…
太田 勝造/編著…
はじめの一歩法学・憲法
松原 幸恵/編著…
アソシエイト法学
大橋 憲広/著,…
デイリー法学用語辞典
三省堂編修所/編
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
法学 : 権利擁護と成年後見制度/…
体験する法学
関根 豪政/編著…
現代実定法入門 : 人と法と社会を…
原田 大樹/著
法を学ぶ人のための文章作法
井田 良/著,佐…
法思想史
中山 竜一/著,…
リーガル・リサーチ&リポート : …
田高 寛貴/著,…
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
前へ
次へ
前のページへ