書誌情報サマリ
書名 |
デジタルアーカイブ・ベーシックス [1]-1 権利処理と法の実務
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2019.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050210312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デジタルアーカイブ・ベーシックス [1]-1 権利処理と法の実務 |
書名ヨミ |
デジタル アーカイブ ベーシックス ケンリ ショリ ト ホウ ノ ジツム |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数・枚数 |
8,223p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-585-20281-3 |
分類記号 |
007.5
|
内容紹介 |
著作権、肖像権・プライバシー権、所有権…。デジタルアーカイブをめぐる「壁」にどのように対処すべきか? 法の専門家、実務経験者による最新の知見から、アーカイブ活動を円滑に行うための俯瞰図とガイドラインを示す。 |
件名1 |
デジタルアーカイブ
|
目次
内容細目
-
1 デジタルアーカイブの構築に関わる法制度の概観
最近の法改正等を中心に
1-14
-
生貝 直人/著
-
2 保護期間満了(パブリックドメイン)の判断基準
著作権の諸問題 1
17-47
-
数藤 雅彦/著 橋本 阿友子/著
-
3 オーファンワークスへの対応
著作権の諸問題 2
48-66
-
瀬尾 太一/著
-
4 自治体が運営する災害デジタルアーカイブ
肖像・プライバシー等を巡る現状と課題
67-85
-
長坂 俊成/著
-
5 所有権の諸問題
オーファンフィルムの寄贈に関する問題を例に
86-108
-
山元 裕子/著 とちぎ あきら/特別寄稿
-
6 公共機関デジタルアーカイブ構築の実務と問題点
国立国会図書館を例に
111-130
-
井上 奈智/著
-
7 アニメーション・アーカイブから見る資料を取り巻く権利とその問題点
I.Gアーカイブの事例より
131-153
-
山川 道子/著 金木 利憲/著
-
8 美術全集のデジタルアーカイブ構築の実務と問題点
154-171
-
清水 芳郎/著
-
9 映像コンテンツのデジタルアーカイブのための権利処理実務
172-177
-
宮本 聖二/著
-
10 デジタルアーカイブのライセンス表示についての動向
178-191
-
時実 象一/著
-
11 デジタルアーカイブ活用促進のための新しい法的環境の在り方
192-216
-
福井 健策/著 藤森 純/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114650472 | 007.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ