蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000040011430 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
REFLECTION“Drip” |
書名ヨミ |
リフレクション ドリップ |
著者名 |
ミスター・チルドレン/PG
|
著者名ヨミ |
ミスターチルドレン |
出版者 |
トイズファクトリー
|
出版年月 |
20150604 |
ページ数・枚数 |
CD1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
TFCC86544 |
目次
内容細目
-
1 未完
04M50S
-
Mr.Children
-
2 FIGHT CLUB
04M58S
-
Mr.Children
-
3 斜陽
03M48S
-
Mr.Children
-
4 Melody(コーセー「ESPRIQUE」CMソング)
05M05S
-
Mr.Children
-
5 蜘蛛の糸
04M19S
-
Mr.Children
-
6 Starting Over(映画「バケモノの子」主題歌)
04M59S
-
Mr.Children
-
7 忘れ得ぬ人
05M21S
-
Mr.Children
-
8 Reflection
02M03S
-
Mr.Children
-
9 fantasy(「BMWアクティブ ツアラー」CMソング)
04M22S
-
Mr.Children
-
10 REM(映画「リアル~完全なる首長竜の日~」主題歌)
04M30S
-
Mr.Children
-
11 WALTZ
06M48S
-
Mr.Children
-
12 進化論(日本テレビ「NEWS ZERO」テーマ曲)
05M43S
-
Mr.Children
-
13 幻聴
05M34S
-
Mr.Children
-
14 足音~Be Strong(フジテレビ系列 月9ドラマ&映画「信長協奏曲」主題歌)
05M00S
-
Mr.Children
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140273044 | DP/ミ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0540137800 | DP/ミ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0840163377 | DP/ミ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
西台 | 0940118311 | DP/ミ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
成増 | 1240113758 | DP/ミ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
物語のある元素図鑑
ペズル/著,栗山…
みんなのプレートテクトニクス : …
小田島 庸浩/作…
もしもペットと話せたら : ペット…
ペズル/文,じゅ…
宇宙先生図鑑 : 絵で楽しむ宇宙の…
ペズル/文,つぼ…
物語のある月の図鑑
ペズル/著,浦 …
人生は地獄よりも地獄的である。 :…
ペズル/文,aq…
人体先生図鑑 : 絵で楽しむ体のふ…
ペズル/文,つぼ…
昆虫先生図鑑 : フムフム!ワハハ…
ペズル/文,じゅ…
もしも恐竜と話せたら
ペズル/文,じゅ…
これだけは知っておきたいこども図鑑…
小田島 庸浩/監…
366日の美しい昆虫 : 世界中の…
ペズル/文,須田…
もしも鳥と話せたら
ペズル/文,じゅ…
もしもカメと話せたら
ペズル/文,じゅ…
366日のにゃん言葉 : 猫の写真…
小森 正孝/写真…
もしも虫と話せたら : 昆虫が教え…
ペズル/文,じゅ…
これだけは知っておきたい岩石・鉱物…
デヴィン・デニー…
せかいいっしゅうあそびのたび : …
ペズル/文,平澤…
前へ
次へ
ものすごい研究図鑑 : キミのなぜ…
50歳から何を学ぶか : 賢く生き…
池上 彰/著
日本人にとって教養とはなにか : …
鈴木 健一/著
22世紀の教養論 : VUCAの時…
越智 光夫/編著
知の典拠性と図書館 : 間接的知識…
パトリック・ウィ…
<日本学術会議問題>とは何か : …
小森田 秋夫/著
博学者 : 知の巨人たちの歴史
ピーター・バーク…
明治学院大学事件 : 決定版 : …
寄川 条路/編,…
私たちはなぜ、学び続けるのか
池上 彰/著
英国エリート名門校が教える最高の教…
ジョー・ノーマン…
教養を深める : 人間の「芯」のつ…
森本 あんり/著
学びの技 : 14歳からの探究・論…
登本 洋子/著,…
思考の方法学
栗田 治/著
知の論理
小林 康夫/編,…
知のモラル
小林 康夫/編,…
日本人の読書 : 古代・中世の学問…
佐藤 道生/著
リサーチのはじめかた : 「きみの…
トーマス・S.マ…
素朴な疑問VS東大 : 「なぜ?」…
東京大学広報室/…
キミが主役の勉強
光丘 真理/著,…
定年後の学問の愉しみ
カンナ社/編
教養としての教養 : Cultiv…
角田 陽一郎/著
矛盾と創造 : 自らの問いを解くた…
小坂井 敏晶/著
キリスト教学校の「犯罪」 : 明治…
寄川 条路/編
世界でいちばんやさしい教養の教科書…
児玉 克順/著,…
正解のない教室 : 自分で考える力…
矢萩 邦彦/著
東大生が教える13歳からの学部選び
東大カルペ・ディ…
冒険の書 : AI時代のアンラーニ…
孫 泰蔵/著,あ…
世界のヘンな研究 : 世界のトンデ…
五十嵐 杏南/著
池上彰の教養のススメ
池上 彰/著
いろんな人に聞いてみた「なんで勉強…
WILLこども知…
自由に生きるための知性とはなにか …
立命館大学教養教…
ガリレオの中指 : 科学的研究とポ…
アリス・ドレガー…
危機の中の学問の自由 : 世界の動…
羽田 貴史/著,…
勉強は役に立つ : 大人になって困…
オオタ ヤスシ/…
ゆっくり学ぶ : 人生が変わる知の…
岸見 一郎/著
視点という教養 : 世界の見方が変…
深井 龍之介/著…
先輩、研究ってどうやるんですか :…
研究ステップ編集…
<知>の取扱説明書
仲正 昌樹/著
学問と政治 : 学術会議任命拒否問…
芦名 定道/著,…
なんで勉強しなきゃいけないの?2
荒俣 宏/[述]…
なぜあなたは国際誌に論文を掲載でき…
加藤 司/著
情報コミュニケーション学への招待
明治大学情報コミ…
なんで勉強しなきゃいけないの?1
秋山 仁/[述]…
権力にゆがむ専門知 : 専門家はど…
新藤 宗幸/著
卒論・修論研究の攻略本 : 有意義…
石原 尚/著
学術出版の来た道
有田 正規/著
日本学術会議の使命
池内 了/著,隠…
学びの呼吸 : 世界のエリートに共…
岡田 昭人/著
おとなの教養3
池上 彰/著
自由になるための技術リベラルアーツ
山口 周/著
前へ
次へ
前のページへ