検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

<いのち>とがん 患者となって考えたこと 岩波新書 新赤版 1759

著者名 坂井 律子/著
著者名ヨミ サカイ リツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050203978
書誌種別 図書
書名 <いのち>とがん 患者となって考えたこと 岩波新書 新赤版 1759
書名ヨミ イノチ ト ガン カンジャ ト ナッテ カンガエタ コト イワナミ シンショ シンアカバン 1759
著者名 坂井 律子/著
著者名ヨミ サカイ リツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.2
ページ数・枚数 7,243p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-00-431759-3
分類記号 493.475
内容紹介 突然の膵臓がん宣告、生きるための治療の選択、術後の戸惑い、届かぬ患者の声、死の恐怖…。患者となって初めて実感した<いのち>の問題を、赤裸々に真摯に哲学する。2人に1人ががんになる時代の、いのちをめぐる提言の書。
著者紹介 1960年生まれ。東京大学文学部卒業後、NHK入局。福祉、医療、教育などの番組に携わる。山口放送局長、編成局主幹を務める。著書に「ルポルタージュ出生前診断」など。
件名1 膵臓癌-闘病記



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114299680S493.4//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0613083803S493.47//図書一般開架貸出可在庫  
3 成増 1211980584S493.47//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。