検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

家事労働ハラスメント 生きづらさの根にあるもの 岩波新書 新赤版 1449

著者名 竹信 三恵子/著
著者名ヨミ タケノブ ミエコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040302265
書誌種別 図書
書名 家事労働ハラスメント 生きづらさの根にあるもの 岩波新書 新赤版 1449
書名ヨミ カジ ロウドウ ハラスメント イキズラサ ノ ネ ニ アル モノ イワナミ シンショ シンアカバン 1449
著者名 竹信 三恵子/著
著者名ヨミ タケノブ ミエコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
ページ数・枚数 14,238p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-00-431449-3
分類記号 366.38
内容紹介 食事の支度や後片付け、洗濯、掃除、育児に介護…。「暮らしの営み」の労働は、なぜ正当に評価されないのか? 「見えない労働」を担う人々が社会から不当に締め出されている実態に光をあて、困難から抜け出す道をさぐる。
著者紹介 1953年生まれ。朝日新聞論説委員等を経て、ジャーナリスト、和光大学教授。2009年貧困ジャーナリズム大賞受賞。著書に「ルポ賃金差別」「しあわせに働ける社会へ」等。
件名1 女性労働



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114035416S366//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513126272S366//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612809078S366.3//図書一般閉架貸出可在庫  
4 東板橋0711863298S366//図書一般開架貸出可在庫  
5 成増 1211790783S366//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 仁康
2019
290.8 290.8
世界地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。