書誌情報サマリ
書名 |
葬儀と日本人 位牌の比較宗教史 ちくま新書 916
|
著者名 |
菊地 章太/著
|
著者名ヨミ |
キクチ ノリタカ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040066317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
葬儀と日本人 位牌の比較宗教史 ちくま新書 916 |
書名ヨミ |
ソウギ ト ニホンジン イハイ ノ ヒカク シュウキョウシ チクマ シンショ 916 |
著者名 |
菊地 章太/著
|
著者名ヨミ |
キクチ ノリタカ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数・枚数 |
228p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-480-06617-6 |
分類記号 |
385.6
|
内容紹介 |
紀元前2世紀、葬式の原型が儒教によってつくられた。以来、儒教、道教、仏教が複雑に絡まりあい、各宗教が「先祖を祀る」という感情に回収されていく。葬儀と位牌の歴史をたどることによって、民族の死生観を考える。 |
著者紹介 |
1959年横浜市生まれ。筑波大学卒業後、フランス・トゥールーズ神学大学高等研究院留学。東洋大学教授。文学博士。比較宗教史専攻。著書に「フランス東洋学ことはじめ」など。 |
件名1 |
葬式-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011385768 | S385// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011388106 | 385.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211709592 | S385// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ