検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

夢の本 河出文庫 ホ5-4

著者名 ホルヘ・ルイス・ボルヘス/[編]著
著者名ヨミ ホルヘ ルイス ボルヘス
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050198763
書誌種別 図書
書名 夢の本 河出文庫 ホ5-4
書名ヨミ ユメ ノ ホン カワデ ブンコ ホ-5-4
著者名 ホルヘ・ルイス・ボルヘス/[編]著   堀内 研二/訳
著者名ヨミ ホルヘ ルイス ボルヘス ホリウチ ケンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.2
ページ数・枚数 347p
大きさ・形態 15cm
ISBN 978-4-309-46485-5
分類記号 908
内容紹介 神の訪れ、王の夢、魂と夢と現実、死の宣告…。「ギルガメシュ叙事詩」「聖書」「千夜一夜物語」「紅楼夢」から、ニーチェ、カフカまで、無限、鏡、虎、迷宮といったモチーフも楽しい113篇のアンソロジー。



目次


内容細目

1 ギルガメシュの物語   16-24
2 宝玉の果てしない夢   25-27
3 神、ヤコブの息子ヨセフの運命を、また、彼を媒として、イスラエル一族の運命を定める   28-29
4 ヨセフとエジプト王の給仕役の長と料理役の長   30-31
5 ヨセフ、エジプト王の夢判断をする   32-33
6 神、夢を通してその僕たちと話す   34-35
7 ダニエルとネブカドネザル王の夢   36-40
8 モルデカイの夢   41-42
9 アビメレクの夢   43-44
10 ヤコブの夢   45
11 ソロモンの夢   46-47
12 夢のむなしさ   48
13 慎しみについて   49
14 預言者の幻   50-58
15 二重の夢   59-60
16 ヨセフの夢に現われた主の使   61-62
17 ケシの物語   63-67
18 夢はゼウスより来るもの   68
19 ふたつの扉   69-70
20 ペネロペイアの夢   71-72
21 三月十五日   73-75
22 カプリ島にて、カエサルがルキウス・マミリウス・トゥルリヌスに宛てた、書簡体の日記より   十月二十七日から二十八日にかけての夜   76-78
23 近親相姦   79
24 スキピオの夢   80-83
25 夢はいずこからどのようにして生じるか   84
26 カプリ島にて、カエサルがルキウス・マミリウス・トゥルリヌスに宛てた、書簡体の日記より   以下の覚書は一月と二月の間に書かれたものと思われる。   85-86
27 解明かしを間違えた夢   87
28 家庭的な夢   88-89
29 証し   90
30 いつも見る夢   91
31 夢の本質について   92-101
32 夢とは何か   102-103
33 悪夢   104-105
34 夢について   106-110
35 名だたる神の贈物   111
36 カイドモン   112-114
37 区別するのがふさわしい   115
38 病める騎士の最後の訪問   116-120
39 孔子、己れの死の夢を見る   121-122
40 白鹿   123-124
41 よくあること   125-126
42 異議なし   127
43 故郷の夢   128-129
44 塔の郷士の見た夢   130-140
45 礼儀   141
46 夢と現実   142
47 ウルリケ   143-150
48 幻想詩『夜のガスパール』第三の書   151-164
49 準備   165
50 ふたつの自分の間には何と大きな相違が!   166
51 神が魂に糧を与えるためにお使いになる方法   167-169
52 宰相の夢   170-171
53 アロンソ・キハーノ、夢を見る   172-173
54 ある大統領の死   174-175
55 よき職人   176-177
56 風月の鏡   178-179
57 メラニアの夢   180
58 最後の審判の夢もしくはされこうべの夢   一六〇六   181-205
59 夢と運命   206-207
60 魂と夢と現実   208-209
61 職業に貴賤なし   210-211
62 地獄篇、第五歌   212-213
63 夢うつつ   214-215
64 ピランデッリアーナ   216
65 パリの夢   217-218
66 コールリッジの夢   219-225
67 アステュアゲスの夢   226-228
68 ロマンティック   229
69 パンの奪い合い   230-231
70 お入り   232
71 夢うつつ   233-247
72 アッラーの微笑   248
73 夢の中の存在   249-251
74 荘子の夢   252
75 サルミエントの夢   253-254
76 ルキアノスの夢   255-256
77 暗闇を飾り立てるもの   257
78 王の夢   258
79 夢の虎   259-260
80 聖堂、町、原型、夢   261-263
81 ことわざと歌   264-265
82 エトセトラ   266
83 夢を見る人の声   267-268
84 ダランベールの夢   269-270
85 夢   271-275
86 マカリオスの夢   276
87 意識と無意識   277
88 エルの夢   278-283
89 横糸   284
90 王の目覚め   285
91 ラグナレク   286-288
92 死ぬこと、眠ること、おそらくは夢を見ること   289-290
93 SOÑAR   291-292
94 ふたりの騎士   293
95 In illo tempore   あの当時   294-296
96 敵のエピソード   297-299
97 本当か否か   300
98 石油の夢   301
99 投影   302
100 十字架の夢   303-305
101 タマーム・ショット   終わった   306-308
102 隠された鹿   309-310
103 ペドロ・エンリケス=ウレーニャの夢   311-312
104 夢を見たふたりの男の物語   313-315
105 ユリウス・フロルスへ   316
106 この世の薔薇   317
107 神学   318-319
108 夢うらない   320-322
109 SUEÑO   323-324
110 師の帰還   325-326
111 死の宣告   327-328
112 一九五八年五月十二日   329-330
113 説明   331

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114676147B908//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0512814737B908//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
908 908
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。