蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040560315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Dlouhý, široký a bystrozraký |
書名ヨミ |
DLOUHY SIROKY A BYSTROZRAKY |
著者名 |
Juraj Horváth/絵
|
著者名ヨミ |
JURAJ HORVATH |
出版者 |
Baobab
|
出版年月 |
[2011?] |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
17cm |
件名1 |
洋書-絵本-チェコ語
|
注記 |
仮邦題: 背が伸びるドロウヒー、幅が広がるシロキー、鋭い目のビストロズラキー |
目次
内容細目
-
1 二〇一〇年代ミステリの小潮流、あるいは現代ミステリの方程式
5-30
-
蔓葉 信博/著
-
2 シャーロック・セミオシス
円居挽論
31-52
-
琳/著
-
3 燃ゆる闘魂
森川智喜論
53-90
-
孔田 多紀/著
-
4 想像としての「社会派」
深緑野分論
91-114
-
藤井 義允/著
-
5 推理と想像のエンターテインメント
青崎有吾論
115-145
-
蔓葉 信博/著
-
6 特殊設定ミステリプロトタイピングの可能性
白井智之論
147-171
-
宮本 道人/著
-
7 唯物論的な奇蹟としての推理
井上真偽論
173-189
-
杉田 俊介/著
-
8 我們の時代
陸秋槎論
191-225
-
坂嶋 竜/著
-
9 作家だって一生推してろ
斜線堂有紀論
227-244
-
詩舞澤 沙衣/著
-
10 あらかじめ壊された探偵たちへ
阿津川辰海論
245-279
-
片上 平二郎/著
-
11 連帯と推理
今村昌弘論
281-299
-
琳/著
-
12 謎を分割せよ
「本格推理ゲーム」とSOMI論
301-319
-
竹本 竜都/著
-
13 あとがきに代わる四つのエッセイ、あるいはミステリの未来に向けて
321-333
-
蔓葉 信博/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020251439 | E/HOR/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ