検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

秘境の野生動物とふれあう旅 誰でも簡単に行ける!

著者名 マーク・カーワディン/著
著者名ヨミ マーク カーワディン
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2013.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040267634
書誌種別 図書
書名 秘境の野生動物とふれあう旅 誰でも簡単に行ける!
書名ヨミ ヒキョウ ノ ヤセイ ドウブツ ト フレアウ タビ ダレデモ カンタン ニ イケル
著者名 マーク・カーワディン/著   辻 篤/訳
著者名ヨミ マーク カーワディン ツジ アツシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2013.7
ページ数・枚数 133p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-7678-1622-7
分類記号 290.9
内容紹介 ウガンダでマウンテンゴリラと対面、モントレーでラッコとランチ、ガラパゴス諸島でダーウィンの足跡をたどる…。世界中を旅してきた著者が、野生動物とふれあう旅を写真とともに紹介。各地の野生動物のチェックリストも掲載。
著者紹介 イギリスの動物学者。本の執筆、雑誌や新聞への寄稿、テレビやラジオ番組の司会などを通じて自然保護活動を積極的に行う。著書に「動物たちの地球」「クジラとイルカの図鑑」など。
件名1 旅行案内(外国)



目次


内容細目

1 人生に訪れる変容   特別寄稿   21-49
アーサー・クラインマン/著 皆藤 章/訳
2 何もしないことに全力を注ぐ   アーサー・クラインマンの「プレゼンス」に寄せて   51-72
皆藤 章/著
3 臨床実践指導学の誕生とその後の発展   第四ステージへの出立   74-89
高橋 靖恵/著
4 糖尿病医療学の誕生と発展、今後の展望   90-110
森崎 志麻/著
5 周産期医療現場におけるいのちの臨床   111-139
白神 美智恵/著
6 心的外傷における沈黙   「平等に漂う注意」についての文化論的考察   141-164
西 見奈子/著
7 現在の家族における暴力を考える   暴力性の意味と心理臨床のありかた   165-190
布柴 靖枝/著
8 医療の場におけるケアするひとへのケア   医療従事者への心理的支援という実践から   191-213
坂田 真穂/著
9 ケアに生きる臨床とスーパーヴィジョン   セラピストは無用であることの苦痛にどう持ち堪えるか   215-239
長谷 綾子/著
10 がん治療を受けるひとと社会をつなぐケアの本質   241-273
野澤 桂子/著 皆藤 章/著
11 想い出のケアをすること   275-281
アーサー・クラインマン/著 皆藤 章/訳
12 愛しさ いとしさとかなしさのあわいに   特別寄稿   283-309
松木 邦裕/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114024158290.9//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 赤塚 0212767620290//図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0412008888290//図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0915241208290//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。