書誌情報サマリ
書名 |
中国に世界は激怒している 「コロナ外交」でわかった火事場泥棒戦略の正体
|
著者名 |
渡邉 哲也/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ テツヤ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050335218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国に世界は激怒している 「コロナ外交」でわかった火事場泥棒戦略の正体 |
書名ヨミ |
チュウゴク ニ セカイ ワ ゲキド シテ イル コロナ ガイコウ デ ワカッタ カジバ ドロボウ センリャク ノ ショウタイ |
著者名 |
渡邉 哲也/[ほか]著
宮崎 正弘/[ほか]著
石 平/[ほか]著
ケント・ギルバート/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ テツヤ ミヤザキ マサヒロ セキ ヘイ ケント ギルバート |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数・枚数 |
255p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-299-00826-8 |
分類記号 |
319.22
|
内容紹介 |
世界がコロナ禍にあるなかで、マスク外交をし、東シナ海、南シナ海に進出し、5Gによって通信でも世界覇権を狙っている中国共産党。12人の識者が、その火事場泥棒的戦略の正体を徹底的に暴く。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。作家・経済評論家。著書に「本当にヤバイ!欧州経済」など。 |
件名1 |
中国-対外関係
|
目次
内容細目
-
1 7月1日、全く違う香港になった!国安法に怒る香港人の声を聞け
12-29
-
福島 香織/著
-
2 教育機関、メディア、政治家…中国に蹂躙されたオーストラリア
30-51
-
奥山 真司/著
-
3 アメリカ全国民は中国に怒っているコロナでいっそう火がついた!
52-67
-
ケント・ギルバート/著
-
4 破綻寸前の「一帯一路」に世界は激怒している!
68-88
-
宮崎 正弘/インタビュー
-
5 コロナの隙に乗じて尖閣諸島に進出する中国の野望
90-111
-
時任 兼作/著
-
6 すべてを監視、管理する!ITで世界覇権を狙う中国
112-131
-
深田 萌絵/著
-
7 マスク外交の医療美談にご用心!中国の戦慄する臓器移植ビジネス
132-163
-
大高 未貴/著
-
8 香港問題を契機に、中国は破綻と崩壊の危機を迎える
164-183
-
渡邉 哲也/インタビュー
-
9 隠蔽に世界が激怒した武漢ウイルスは兵器だ!
184-204
-
坂東 忠信/著
-
10 危険水域にある習近平政権2020年は転換の年になる
206-225
-
石 平/著
-
11 中国という疫病神との交友謝絶が台湾を救った
226-241
-
黄 文雄/著
-
12 中華思想は変わらない!とても危険な習近平の中国
242-255
-
井沢 元彦/インタビュー
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0812052683 | 319.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ペロブスカイト太陽電池 : 光発電…
宮坂 力/著,日…
アト秒科学で波動関数をみる
新倉 弘倫/著,…
視覚のしくみ
七田 芳則/著,…
ソフトクリスタル
吉田 将己/著,…
金属錯体の二次元物質配位ナノシート
日本化学会/編,…
海洋天然物化学
木越 英夫/編著…
パルスレーザーによる化学反応の時間…
日本化学会/編,…
バイオ医用高分子
伊藤 嘉浩/著,…
化学熱力学と反応速度論
宍戸 哲也/著,…
時間分解赤外分光 : 光化学反応の…
恩田 健/著,日…
分子磁性
大塩 寛紀/著,…
イオン液体
日本化学会/編,…
化学便覧基礎編
日本化学会/編
光エネルギー変換における分子触媒の…
日本化学会/編
色素増感 : カラーフィルムからペ…
谷 忠昭/著,日…
生物の発光と化学発光
松本 正勝/著,…
C-H結合活性化反応
日本化学会/編,…
分子配向制御
関 隆広/著,日…
コスメティクスの化学
日本化学会/編,…
X線分光 : 放射光の基礎から時間…
日本化学会/編,…
国際化学オリンピックに挑戦!1
日本化学会化学オ…
国際化学オリンピックに挑戦!4
日本化学会化学オ…
国際化学オリンピックに挑戦!2
日本化学会化学オ…
国際化学オリンピックに挑戦!5
日本化学会化学オ…
国際化学オリンピックに挑戦!3
日本化学会化学オ…
フォトクロミズム
日本化学会/編,…
プラズモンの化学
上野 貢生/著,…
半導体ナノシートの光機能
伊田 進太郎/著…
天然有機分子の構築 : 全合成の魅…
中川 昌子/著,…
生化学の論理 : 物理化学の視点
日本化学会/編,…
持続可能性社会を拓くバイオミメティ…
日本化学会/編
フッ素化合物の分解と環境化学
堀 久男/著,日…
超分子化学
木原 伸浩/著,…
固体触媒
内藤 周弌/著,…
エネルギー変換型光触媒
日本化学会/編,…
電子スピン共鳴分光法
大庭 裕範/著,…
液晶 : 基礎から最新の科学とディ…
竹添 秀男/著,…
基礎から学ぶケミカルバイオロジー
日本化学会/編,…
金属界面の基礎と計測
魚崎 浩平/著,…
フラーレンの化学
日本化学会/編,…
無機化合物の構造を決める : X線…
井本 英夫/著,…
ダイヤモンド電極
栄長 泰明/著,…
化学にとっての遺伝子操作
永島 賢治/著,…
固体表面の濡れ性 : 超親水性から…
中島 章/著,日…
層状化合物
高木 克彦/著,…
有機機器分析 : 構造解析の達人を…
村田 道雄/著,…
化学便覧応用化学編2
日本化学会/編
化学便覧応用化学編1
日本化学会/編
電子移動
伊藤 攻/著,日…
有機金属化学
垣内 史敏/著,…
前へ
次へ
前のページへ