書誌情報サマリ
書名 |
情熱の仕事学 成毛眞早稲田大学ビジネススクール厳選8講
|
著者名 |
成毛 眞/著
|
著者名ヨミ |
ナルケ マコト |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2015.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040475658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情熱の仕事学 成毛眞早稲田大学ビジネススクール厳選8講 |
書名ヨミ |
ジョウネツ ノ シゴトガク ナルケ マコト ワセダ ダイガク ビジネス スクール ゲンセン ハチコウ |
著者名 |
成毛 眞/著
|
著者名ヨミ |
ナルケ マコト |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数・枚数 |
263p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-8222-7916-5 |
分類記号 |
335.13
|
内容紹介 |
真のイノベーションを起こしたければ、まず目の前の仕事に情熱を燃やせ! 起業家・経営者らが、自身の経験や仕事について語る。早稲田大学ビジネススクール2014年11月〜2015年1月の講義をまとめる。 |
著者紹介 |
1955年北海道生まれ。中央大学商学部卒。マイクロソフト株式会社代表取締役社長などを経て、投資コンサルティング会社「インスパイア」を設立。書評サイト『HONZ』代表。 |
件名1 |
経営者
|
目次
内容細目
-
1 なぜ「情熱の仕事学」なのか
7-17
-
成毛 眞/述
-
2 情熱を絶やすな。それがすべての壁を破る燃料だ
東大発ロボットベンチャーをグーグルに売った男
19-49
-
加藤 崇/述
-
3 ミドリムシに人生を賭け、必ず、地球を救います
ミドリムシで食料危機に挑むバイオベンチャー
51-99
-
出雲 充/述
-
4 感性とビジョンを武器に「非合理」を撃ち抜く
「NewsPicks」と「SPEEDA」で非合理に挑む
101-139
-
梅田 優祐/述
-
5 自らの「怠け心」に応える工夫こそが「革新」を生む
インターネット生命保険会社、60代で拓く
141-179
-
出口 治明/述
-
6 事前の計画に縛られるな。広がる未来にこそ賭けよ
日本初のイスラム・ハラールファンドをつくった
181-211
-
高槻 亮輔/述
-
7 延長線上に「答え」はない。社会の変化に目を凝らせ
戦略構築のための「未来予測」をビジネスに
213-249
-
田中 栄/述
-
8 ビジネススクールは人生を変える
251-261
-
根来 龍之/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011526263 | 335.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
二年二組のたからばこ
山本 悦子/作,…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
板橋マニア : 板橋好きが案内する…
板橋区/監修
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
メモの魔力
前田 裕二/著
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
ぼくのジユウな字
春間 美幸/作,…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
漢字はうたう
杉本 深由起/詩…
わけあって絶滅しました。 :…[正]
丸山 貴史/著,…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
キャベたまたんてい大ピンチ!ミクロ…
三田村 信行/作…
人魚の眠る家
東野 圭吾/[著…
キッチンのひみつ
宮原 美香/まん…
はりねずみのおいしゃさん
ふくざわ ゆみこ…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢 紫苑/著
ハンバーガーをつくろう!
新井 洋行/作
すぐ死ぬんだから
内館 牧子/著
パンのずかん
大森 裕子/作,…
おうさまがかえってくる100びょう…
柏原 佳世子/作
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
おいも!
石津 ちひろ/文…
海のOh,Yeah!!
サザンオールスタ…
俳句ガール
堀 直子/作,高…
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
愛なき世界
三浦 しをん/著
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
本が好きになる
さやま しょうこ…
なにはこんでるの?
スズキ サトル/…
まほうつかい
いしかわ こうじ…
おかしとおうちくれませんか?
せき ゆうこ/作…
一度読んだら絶対に忘れない世界史の…
山崎 圭一/著
おばけのソッチぞびぞびオーディショ…
角野 栄子/さく…
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
かたつむりタクシー
たむら しげる/…
さよならともだち
内田 麟太郎/作…
かべのむこうになにがある?
ブリッタ・テッケ…
猫のお告げは樹の下で
青山 美智子/著
ぴちぱちさくさく
若菜 ひとし/作…
あいうえおりょうりめしあがれ
accototo…
十年屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
科学探偵VS.魔界の都市伝説
佐東 みどり/作…
おばけのアッチとくものパンやさん
角野 栄子/さく…
志麻さんの自宅レシピ : 「作り置…
タサン志麻/著
前へ
次へ
火を吹く朝鮮半島
橋爪 大三郎/著
現代コリア、乱気流下の変容 : 2…
A.V.トルクノ…
半島動乱 : 北朝鮮が仕掛ける12…
重村 智計/著
尹錫悦大統領の仮面
シンシアリー/著
文在寅政権最後の暴走
シンシアリー/著
ある北朝鮮テロリストの生と死 : …
羅 鍾一/著,永…
北朝鮮外交秘録 : 三階書記室の暗…
太 永浩/著,鐸…
米韓同盟消滅
鈴置 高史/著
金正恩が脱北する日
高 永哲/著
真っ赤な韓国 : 金正恩に操られる…
辺 真一/著,武…
韓国と北朝鮮は何を狙っているのか …
呉 善花/著
北朝鮮核危機!全内幕
牧野 愛博/著
朝鮮半島終焉の舞台裏
高橋 洋一/著
韓国リスク : 半島危機に日本を襲…
室谷 克実/著,…
北朝鮮核の資金源 : 「国連捜査」…
古川 勝久/著
朝鮮戦争は、なぜ終わらないのか
五味 洋治/著
エスカレーション : 北朝鮮vs.…
藤田 直央/著
北朝鮮はいま、何を考えているのか
平岩 俊司/著
朝鮮半島という災厄 : 北朝鮮処分…
ケント・ギルバー…
朝鮮半島地政学クライシス : 激動…
小倉 和夫/編著…
孤立する韓国、「核武装」に走る
鈴置 高史/著
米中抗争の「捨て駒」にされる韓国
鈴置 高史/著
「中国の尻馬」にしがみつく韓国
鈴置 高史/著
戦争前夜 : 米朝交渉から見えた日…
牧野 愛博/著
二つのコリア : 国際政治の中の朝…
ドン・オーバード…
「独り相撲」で転げ落ちた韓国
鈴置 高史/著
「三面楚歌」にようやく気づいた韓国
鈴置 高史/著
朝鮮開国と日清戦争 : アメリカは…
渡辺 惣樹/著
哀しき半島国家韓国の結末
宮家 邦彦/著
日本と韓国は「米中代理戦争」を闘う
鈴置 高史/著
「踏み絵」迫る米国「逆切れ」する韓…
鈴置 高史/著
もう、この国は捨て置け! : 韓国…
呉 善花/著,石…
北朝鮮は何を考えているのか : 金…
平岩 俊司/著
中国に立ち向かう日本、つき従う韓国
鈴置 高史/著
朝鮮半島問題と日本の未来 : 沖縄…
姜 尚中/著,沖…
「IRIS」でわかる朝鮮半島の危機…
李 泳采/著,朝…
38度線・非武装地帯をあるく : …
小田川 興/著
朝鮮半島の平和と統一 : 分断体制…
白 楽晴/[著]…
統一コリア : 東アジアの新秩序を…
玄 武岩/著
朝鮮半島最後の陰謀 : アメリカは…
李 鍾植/著
北朝鮮大封鎖
趙 甲濟/編,黄…
朝鮮半島「核」外交 : 北朝鮮の戦…
重村 智計/著
金正日にひれ伏す韓国 : このまま…
金 成昱/著,趙…
ザ・ペニンシュラ・クエスチョン :…
船橋 洋一/著
韓国人は、こう考えている
小針 進/著
朝鮮半島「永世中立化」論
池 東旭/著
東アジアの平和のために国境を越えた…
伊藤 成彦/編
朝鮮半島は統一できるのか : 韓国…
森 千春/著
北朝鮮崩壊へのシナリオ
黄 長燁/著,中…
北朝鮮の最終結末 : 東アジアの冷…
長谷川 慶太郎/…
前へ
次へ
朝鮮(北)-対外関係 韓国-対外関係 朝鮮問題
前のページへ