検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

宇喜多直家・秀家 西国進発の魁とならん ミネルヴァ日本評伝選

著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040002379
書誌種別 図書
書名 宇喜多直家・秀家 西国進発の魁とならん ミネルヴァ日本評伝選
書名ヨミ ウキタ ナオイエ ヒデイエ サイゴク シンパツ ノ サキガケ ト ナラン ミネルヴァ ニホン ヒョウデンセン
著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.1
ページ数・枚数 17,313,5p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-623-05927-0
分類記号 289.1
内容紹介 一介の土豪から知略の限りを尽くして備前・美作を支配するまでに成長し、後に「戦国の梟雄」とも言われた直家。秀吉の寵愛のもとに成長し、五大老のひとりとして豊臣政権を支えようとした秀家。対照的な父子の実像を解明する。
著者紹介 1967年横浜市生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。歴史研究家。大阪観光大学観光学研究所客員研究員。専攻は日本中世政治史。著書に「戦国期赤松氏の研究」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113253897289.1/ウ/図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 氷川 0513030166289/ウ/図書一般開架貸出可在庫  
3 成増 1211688104289/ウ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
377.13 377.13
外食産業 小売商 労務管理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。