検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

認知症医療・ケアのフロンティア 生存科学叢書

著者名 松下 正明/編著
著者名ヨミ マツシタ マサアキ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050165257
書誌種別 図書
書名 認知症医療・ケアのフロンティア 生存科学叢書
書名ヨミ ニンチショウ イリョウ ケア ノ フロンティア セイゾン カガク ソウショ
著者名 松下 正明/編著   齋藤 正彦/編著
著者名ヨミ マツシタ マサアキ サイトウ マサヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.9
ページ数・枚数 8,233p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-535-98469-1
分類記号 493.758
内容紹介 人間の生存と深いつながりのある高齢者の認知症という現象を取り上げ、「認知症の社会・心理的研究」「認知症の司法精神医学的研究」をテーマにした論考を収録。生存科学研究所の機関誌『生存科学』掲載をもとに書籍化。
件名1 認知症



目次


内容細目

1 「見守り支援事業」がハイリスク高齢者の精神的健康度の維持・向上に寄与する可能性   情緒的ソーシャルサポートを基盤とした支援-被支援関係の構築   3-14
井藤 佳恵/著 杉山 美香/著 粟田 主一/著
2 認知症高齢者の精神的健康度の維持・向上に寄与する要因の検討   15-27
井藤 佳恵/著 杉山 美香/著 粟田 主一/著
3 地域在住高齢者における歯の喪失と認知機能障害との関連   28-36
岡本 希/著
4 認知症家族介護者の介護負担感の特徴とその関連要因   地域包括ケアシステムにおける認知症アセスメントシート(DASC)による検討   39-47
扇澤 史子/著 岡本 一枝/著 粟田 主一/著
5 認知症家族介護者の介護負担感の特徴とその関連要因   2 認知症アセスメントシート(DASC)とソーシャルサポートに着目した検討   48-58
扇澤 史子/著 今村 陽子/著 古田 光/著
6 認知症の人に対する精神科アウトリーチサービスの検討   61-85
上野 秀樹/著
7 認知症診断後,空白期間なく本人・家族を支える非薬物療法   もの忘れカフェの様々な取り組み   86-103
藤本 直規/著 奥村 典子/著
8 認知症の人の「仕事の場」づくりと,障がいをもつ人や社会とつながりをもたない人の社会復帰の場への試み   104-117
奥村 典子/著 藤本 直規/著
9 若年性認知症相談支援マニュアル作成のための研究   1   121-133
駒井 由起子/著
10 若年性認知症相談支援マニュアル作成のための研究   2   134-156
駒井 由起子/著
11 高齢者の意思能力   法律的判断と医学的判断の関係   159-173
齋藤 正彦/著
12 成年後見制度における高齢者の判断能力判定に関する心理学的研究   174-188
松田 修/著
13 高齢者の安全を守る成年後見制度等の活用について   189-201
齋藤 正彦/著
14 認知症高齢者の終末期医療と法律   延命医療の不開始・中止をめぐって   202-222
町野 朔/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115098320493.75//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
493.758 493.758
認知症 介護福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。