蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050156547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モードの誘惑 |
書名ヨミ |
モード ノ ユウワク |
著者名 |
山田 登世子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ トヨコ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数・枚数 |
313p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-86578-184-7 |
分類記号 |
383.1
|
内容紹介 |
モードは殺されるためにある-。惜しまれつつ急逝した仏文学者、山田登世子。彼女が遺した、文化、芸術、衣装、風俗に大胆に切り込む膨大な単行本未収録原稿から、「モード」「ブランド」に関わる論考を精選して収録する。 |
著者紹介 |
1946〜2016年。福岡県出身。フランス文学者。愛知淑徳大学名誉教授。著書に「メディア都市パリ」「モードの帝国」「娼婦」など。 |
件名1 |
ファッション-歴史
|
目次
内容細目
-
1 ブランドの百年
11-49
-
-
2 ブランドの戯れ
50-53
-
-
3 ブランドとカリスマのおかしな関係
54-67
-
-
4 モード革命と「ブランド現象」
68-72
-
-
5 ブランドという虚業
73-80
-
-
6 生活の場からの「問いかけ」
三宅一生展の驚きと力
81-83
-
-
7 ファッション・ブランド
84-96
-
-
8 黒の脱構築
ダンディズムからシャネルまで
99-122
-
-
9 黒の男たち
123-132
-
-
10 黒のドレス
133-136
-
-
11 欲望のあやうい戯れ
137-143
-
-
12 靴を紐解く
ミュールから厚底サンダルまで
144-150
-
-
13 靴をめぐる愛
151-155
-
-
14 シャネルのモード革命
159-179
-
-
15 シャネルは海の香り
180-183
-
-
16 ゴージャスからリュクスへ
シャネルのラグジュアリー革命
184-187
-
-
17 シャネル・ブームをよむ
共感誘う逆転の思考
188-190
-
-
18 映画『ココ・シャネル』に寄せて
女ひとり素手で闘った
191-193
-
-
19 モード、それは私だ
永遠のシャネル
194-200
-
-
20 タイタニックからシャネルまで
二十世紀パリの余白に
201-221
-
-
21 女たちのモード革命
225-238
-
-
22 世紀末パリのきらめき
マラルメのモード雑誌『最新流行』
239-241
-
-
23 ヴェネチアの魔の衣装
242-247
-
-
24 誘惑論
かぎりなく「女」論に近づいていく
248-252
-
-
25 みんな「女」になってしまった
253-256
-
-
26 誰に媚びるの?
257-262
-
-
27 身嗜みが輝く。
263-265
-
-
28 デオドラント文化の行方
「優しい香り」が好まれる背景
266-269
-
-
29 なぜ《顔》なのか
徹底的に社会的な存在
270-272
-
-
30 なぜ美人は“美人”になったのか
273-278
-
-
31 エフェメラの誘惑
279-308
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114274195 | 383.1// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イラストでたどる西洋ファッション年…
STUDIO J…
ファッションと東アジアの近代
劉 建輝/編,西…
図説ヨーロッパ服飾史
徳井 淑子/著
あたらしい近代服飾史の教科書 : …
長谷川 彰良/著
日本ファッションの一五〇年 : 明…
平芳 裕子/著
<図説>ポケットと人の文化史
ハンナ・カールソ…
東大ファッション論集中講義
平芳 裕子/著
チャイニーズドレスのディテール
陳 秀芳/著,石…
古代中国服飾図鑑 : 唐代
左丘 萌/著,末…
江戸服飾史談
大槻 如電/著,…
イラストでみる平安ファッションの世…
高島 克子/著
小袖雛形ファッションブック : イ…
撫子 凛/著,荘…
黒の服飾史
徳井 淑子/著
調べて、くらべて、考える!くらしの…
岡部 敬史/編著
19世紀ファッションのディテール
ルーシー・ジョン…
心ときめく世界の民族衣装
双森 文/イラス…
白の服飾史 : 人はなぜ「白」を着…
ニーナ・エドワー…
服飾造形の美学 : 美意識と服飾文…
廣瀬 尚美/著
名画のコスチューム : 拡大でみる…
内村 理奈/著
イラストと史料で見る中国の服飾史入…
劉 永華/著,古…
江戸の衣装と暮らし解剖図鑑 : 町…
菊地 ひと美/著
装いの美術史 : 織りと染めが彩な…
河上 繁樹/著
洋装の日本史
刑部 芳則/著
中国中世の服飾
譚 蟬雪/著,麻…
教養としての着物 : 世界のビジネ…
上杉 惠理子/著
ジャンパーを着て四十年
今 和次郎/著
図説服装の歴史下
アドルフ・ローゼ…
図説服装の歴史上
アドルフ・ローゼ…
ふんどしニッポン : 下着をめぐる…
井上 章一/著
衣服のアルケオロジー : 服装から…
フィリップ・ペロ…
細密イラストでわかる服装と民族の風…
大津樹/編
ジャパンファッションクロニクルイン…
日本服飾文化振興…
きもの古今東西 : 風姿から学ぶ、…
中谷 比佐子/著…
江戸衣装図絵 : 奥方と町娘たち
菊地 ひと美/著
江戸衣装図絵 : 武士と町人
菊地 ひと美/著
年表で読む近代日本の身装文化
大丸 弘/著,高…
ドラえもん探究ワールド衣服と制服の…
藤子・F・不二雄…
ストリートファッション1980-2…
ACROSS編集…
名画のドレス : 拡大でみる60の…
内村 理奈/著
アジアの伝統染織と民族服飾 : 豊…
道明 三保子/著
ファッションインジャパン1945-…
島根県立石見美術…
イラストでわかるお江戸ファッション…
撫子 凛/著,丸…
SAPEURS : ファッションで…
タリーク・ザイデ…
縄文の衣 : 日本最古の布を復原
尾関 清子/著
世界服飾大図鑑
DK社/編,深井…
学校制服とは何か : その歴史と思…
小林 哲夫/著
きもの解体新書 : 日本文化から学…
中谷 比佐子/著
近代日本と中国の装いの交流史 : …
劉 玲芳/著
装い・服飾用語事典 : イラスト入…
アレックス・ニュ…
江戸時代の流行と美意識 : 装いの…
谷田 有史/監修…
前へ
次へ
ファッション-歴史 ファッション産業-歴史 ブランディング-歴史
前のページへ