検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

真宗と民俗信仰 日本歴史民俗叢書

著者名 蒲池 勢至/著
著者名ヨミ ガマイケ セイシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1993.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310038549
書誌種別 図書
書名 真宗と民俗信仰 日本歴史民俗叢書
書名ヨミ シンシュウ ト ミンゾク シンコウ ニホン レキシ ミンゾク ソウショ
著者名 蒲池 勢至/著
著者名ヨミ ガマイケ セイシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1993.11
ページ数・枚数 267,9p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-642-07355-8
分類記号 188.7
内容紹介 真宗における位碑や墓制、オソーブツ習俗と仏壇、門徒村の講組織などを取り上げ、フィールド調査や絵画資料などを通して、真宗と民俗との関係を新たな視点から解明する。
著者紹介 1951年愛知県生まれ。同志社大学、同朋大学卒業。同朋大学仏教文化研究所所員。真宗大谷派長善寺住職。著書に「蓮如上人絵伝の研究」など。
件名1 真宗



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0910530345188.7//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
443.6 443.6
銀河
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。