書誌情報サマリ
書名 |
ヨーロッパ中世美術論集 3 祈念像の美術
|
出版者 |
竹林舎
|
出版年月 |
2018.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050149858 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパ中世美術論集 3 祈念像の美術 |
書名ヨミ |
ヨーロッパ チュウセイ ビジュツ ロンシュウ キネンゾウ ノ ビジュツ |
出版者 |
竹林舎
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数・枚数 |
462p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-902084-43-6 |
分類記号 |
702.04
|
内容紹介 |
中世後期から初期近代に至る時代の美術に広く認められた造形であり、中世キリスト教図像の最終段階を画する「祈念像」。初期の作例と主題、初期ネーデルラントの絵画コンセプトを前提とする展開などを論じる。 |
件名1 |
美術-歴史-中世
|
目次
内容細目
-
1 序 祈念像とは何か?
その形態と機能について
5-28
-
田辺 幹之助/著
-
2 《オディギトリアの聖母子》と《悲しみの人》の両面イコン(カストリア、ビザンティン博物館)をめぐって
31-56
-
橋村 直樹/著
-
3 ドゥッチョ作《クレヴォレのマドンナ》
聖母に触れる幼子像
57-76
-
吉澤 早苗/著
-
4 美しき聖母とピエタ
一四〇〇年頃のマリア祈念像と優美様式
77-105
-
大野 松彦/著
-
5 祈念像と時禱書
中世末期の祈念の表現と《ロアンの大時禱書》
106-129
-
高木 真喜子/著
-
6 祈念像としての死者イメージ
133-164
-
小池 寿子/著
-
7 祈念像としての「聖グレゴリウスのミサ」
165-195
-
田辺 幹之助/著
-
8 祈りの空間
ニュルンベルクのザンクト・ローレンツ聖堂におけるシュトース作《天使の挨拶》
196-218
-
岩谷 秋美/著
-
9 ティルマン・リーメンシュナイダーの《マリア祭壇》
219-245
-
薩摩 雅登/著
-
10 清貧のクラリス会の祭壇画
ロベール・カンパン周辺作品を中心に
249-268
-
鈴木 伸子/著
-
11 ロヒール・ファン・デル・ウェイデンのマグダラのマリア
祈念への誘い
269-292
-
荒木 成子/著
-
12 持ち運ばれる祈りの絵
ヘラルト・ダーフィトの小二連画から
293-317
-
元木 幸一/著
-
13 叡智の櫃(arca sapientiae)
フラ・アンジェリコ作「銀器収納棚」装飾にみる記憶術的概念図と祈念
321-356
-
水野 千依/著
-
14 「聖顔布(Mandylion)」の変容と帰結
レオナルディズモの《サルヴァトール・ムンディ》とフランドル絵画の関係
357-374
-
江藤 匠/著
-
15 版画、祈念画、贖宥
375-402
-
保井 亜弓/著
-
16 近世初頭のドイツにおける「悲しみの人」の諸相
プライデンヴルフからデューラーへ
403-424
-
平川 佳世/著
-
17 宗教改革と芸術の狭間で
ドイツ・ルネサンス期における祈念像の問題
425-450
-
青山 愛香/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114620431 | 702.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
二年二組のたからばこ
山本 悦子/作,…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
板橋マニア : 板橋好きが案内する…
板橋区/監修
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
メモの魔力
前田 裕二/著
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
ぼくのジユウな字
春間 美幸/作,…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
漢字はうたう
杉本 深由起/詩…
わけあって絶滅しました。 :…[正]
丸山 貴史/著,…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
キャベたまたんてい大ピンチ!ミクロ…
三田村 信行/作…
人魚の眠る家
東野 圭吾/[著…
キッチンのひみつ
宮原 美香/まん…
はりねずみのおいしゃさん
ふくざわ ゆみこ…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢 紫苑/著
ハンバーガーをつくろう!
新井 洋行/作
すぐ死ぬんだから
内館 牧子/著
パンのずかん
大森 裕子/作,…
おうさまがかえってくる100びょう…
柏原 佳世子/作
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
おいも!
石津 ちひろ/文…
海のOh,Yeah!!
サザンオールスタ…
俳句ガール
堀 直子/作,高…
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
愛なき世界
三浦 しをん/著
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
本が好きになる
さやま しょうこ…
なにはこんでるの?
スズキ サトル/…
まほうつかい
いしかわ こうじ…
おかしとおうちくれませんか?
せき ゆうこ/作…
一度読んだら絶対に忘れない世界史の…
山崎 圭一/著
おばけのソッチぞびぞびオーディショ…
角野 栄子/さく…
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
かたつむりタクシー
たむら しげる/…
さよならともだち
内田 麟太郎/作…
かべのむこうになにがある?
ブリッタ・テッケ…
猫のお告げは樹の下で
青山 美智子/著
ぴちぱちさくさく
若菜 ひとし/作…
あいうえおりょうりめしあがれ
accototo…
十年屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
科学探偵VS.魔界の都市伝説
佐東 みどり/作…
おばけのアッチとくものパンやさん
角野 栄子/さく…
志麻さんの自宅レシピ : 「作り置…
タサン志麻/著
前へ
次へ
二年二組のたからばこ
山本 悦子/作,…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
板橋マニア : 板橋好きが案内する…
板橋区/監修
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
メモの魔力
前田 裕二/著
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
ぼくのジユウな字
春間 美幸/作,…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
漢字はうたう
杉本 深由起/詩…
わけあって絶滅しました。 :…[正]
丸山 貴史/著,…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
キャベたまたんてい大ピンチ!ミクロ…
三田村 信行/作…
人魚の眠る家
東野 圭吾/[著…
キッチンのひみつ
宮原 美香/まん…
はりねずみのおいしゃさん
ふくざわ ゆみこ…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢 紫苑/著
ハンバーガーをつくろう!
新井 洋行/作
すぐ死ぬんだから
内館 牧子/著
パンのずかん
大森 裕子/作,…
おうさまがかえってくる100びょう…
柏原 佳世子/作
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
おいも!
石津 ちひろ/文…
海のOh,Yeah!!
サザンオールスタ…
俳句ガール
堀 直子/作,高…
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
愛なき世界
三浦 しをん/著
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
本が好きになる
さやま しょうこ…
なにはこんでるの?
スズキ サトル/…
まほうつかい
いしかわ こうじ…
おかしとおうちくれませんか?
せき ゆうこ/作…
一度読んだら絶対に忘れない世界史の…
山崎 圭一/著
おばけのソッチぞびぞびオーディショ…
角野 栄子/さく…
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
かたつむりタクシー
たむら しげる/…
さよならともだち
内田 麟太郎/作…
かべのむこうになにがある?
ブリッタ・テッケ…
猫のお告げは樹の下で
青山 美智子/著
ぴちぱちさくさく
若菜 ひとし/作…
あいうえおりょうりめしあがれ
accototo…
十年屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
科学探偵VS.魔界の都市伝説
佐東 みどり/作…
おばけのアッチとくものパンやさん
角野 栄子/さく…
志麻さんの自宅レシピ : 「作り置…
タサン志麻/著
前へ
次へ
前のページへ