検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

格差と夢 恐怖、欠乏からの解放、尊厳を持って生きる自由 国連の開発現場で体験したこと 国際協力・国際機関人材育成シリーズ 4

著者名 浦元 義照/著
著者名ヨミ ウラモト ヨシテル
出版者 国際開発ジャーナル社
出版年月 2021.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050400732
書誌種別 図書
書名 格差と夢 恐怖、欠乏からの解放、尊厳を持って生きる自由 国連の開発現場で体験したこと 国際協力・国際機関人材育成シリーズ 4
書名ヨミ カクサ ト ユメ キョウフ ケツボウ カラ ノ カイホウ ソンゲン オ モッテ イキル ジユウ コクレン ノ カイハツ ゲンバ デ タイケン シタ コト コクサイ キョウリョク コクサイ キカン ジンザイ イクセイ シリーズ 4
著者名 浦元 義照/著   上智大学国際協力人材育成センター/監修
著者名ヨミ ウラモト ヨシテル ジョウチ ダイガク コクサイ キョウリョク ジンザイ イクセイ センター
出版者 国際開発ジャーナル社
出版年月 2021.4
ページ数・枚数 323p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-87539-811-0
分類記号 319.9
内容紹介 3つの国連機関で40年間「格差と貧困」という人類共通の課題に取り組んできた著者が、赴任地を時系列で追いながら、当時のグローバル課題、特に貧困・格差とその背景に焦点を当てて解説する。
著者紹介 ハーバード・ビジネススクールリーダーシップコース修了。国際連合工業開発機関事務局事務次長、国際労働機関アジア太平洋地域総局長などを経て、上智大学特任教授。
件名1 国際連合



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115356948319.9//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
345.35 345.35
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。