検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本vs.アメリカvs.欧州自動車世界戦争 EV・自動運転・IoT対応の行方

著者名 泉谷 渉/著
著者名ヨミ イズミヤ ワタル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050135146
書誌種別 図書
書名 日本vs.アメリカvs.欧州自動車世界戦争 EV・自動運転・IoT対応の行方
書名ヨミ ニホン ヴイエス アメリカ ヴイエス オウシュウ ジドウシャ セカイ センソウ イーヴイ ジドウ ウンテン アイオーティー タイオウ ノ ユクエ
著者名 泉谷 渉/著
著者名ヨミ イズミヤ ワタル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.6
ページ数・枚数 259p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-492-76243-1
分類記号 537.09
内容紹介 スマホから次世代自動車へ。半導体、センサー、電池、部品・素材…ニッポン製造業の大逆襲が始まった! 業界最古参・カリスマ記者が徹底取材に基づいて、400兆円市場の最新動向を紹介し、日本企業の闘いぶりを描く。
著者紹介 神奈川県出身。中央大学法学部政治学科卒業。株式会社産業タイムズ社代表取締役社長。日本電子デバイス産業協会副会長。著書に「これが半導体の全貌だ!」「ニッポンの素材力」など。
件名1 自動車工業



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114258204537.0//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
537.09 537.09
自動車工業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。