書誌情報サマリ
書名 |
武蔵野線をゆく 開業50周年!
|
著者名 |
鼠入 昌史/著
|
著者名ヨミ |
ソイリ マサシ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2023.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050633556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武蔵野線をゆく 開業50周年! |
書名ヨミ |
ムサシノセン オ ユク カイギョウ ゴジッシュウネン |
著者名 |
鼠入 昌史/著
|
著者名ヨミ |
ソイリ マサシ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数・枚数 |
175p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8022-1370-7 |
分類記号 |
686.213
|
内容紹介 |
東京の多摩地域〜埼玉県南部〜千葉県西部を股にかける「核となる駅を持たない」「つかみどころのない」鉄道路線・武蔵野線。各駅、沿線の発展、もうひとつの顔・貨物列車など、首都圏各路線をつなぐ“重要回廊”の全貌に迫る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。週刊誌・月刊誌・ニュースサイトなどに様々なジャンルの記事を書きつつ、鉄道関係の取材・執筆も行う。著書に「相鉄はなぜかっこよくなったのか」など。 |
件名1 |
鉄道-関東地方
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020149329 | E/PRU/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Claude Clément Jame's Prunier
あきた弁一語一会
佐藤 稔/著
写真で読み解く都道府県別方言大辞典
大西 拓一郎/監…
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界
今野 真二/著
にゃんこ関西弁辞典
西川 清史/著
じつは、関西弁が最強の話し方である…
芝山 大補/著
奈良時代の日本語
沖森 卓也/編著…
「方言コスプレ」の時代 : ニセ関…
田中 ゆかり/著
沖縄語の入門 : たのしいウチナー…
西岡 敏/著,仲…
日本語と漢字 : 正書法がないこと…
今野 真二/著
日本語・琉球諸語による歴史比較言語…
平子 達也/著,…
図説日本語の歴史
今野 真二/著
方言はなぜ存在するのか : ことば…
大西 拓一郎/著
地名の原景 : 列島にひびく原始の…
木村 紀子/著
お菓子の日本語文化史
前田 富祺/著,…
日本語=タミル語接触言語説 : よ…
田中 孝顕/著
自閉症は津軽弁を話さないリターンズ…
松本 敏治/[著…
島口むんばなし2
東 美佐夫/著,…
島口むんばなし1
東 美佐夫/著,…
日本とは何か : 日本語の始源の姿…
今野 真二/[著…
方言地理学の視界
小林 隆/編,大…
おもしろ方言47都道府県まるわかり…
神永 曉/監修
4コマ仙台弁こけし仙台宮城方言まる…
jugo/著,小…
目でみる方言
岡部 敬史/文,…
「鬱屈」の時代をよむ
今野 真二/著
縄文語への道 : 古代地名をたどっ…
筒井 功/著
全国調査による感動詞の方言学
小林 隆/編,小…
漢字が日本語になるまで : 音読み…
円満字 二郎/著
吉原と江戸ことば考
棚橋 正博/著
0から学べる島むに読本 : 琉球沖…
横山 晶子/著
地図で読み解く関西のことば
岸江 信介/編,…
言葉の周圏分布考
松本 修/著
まっだしでヨカですか!? : 熊本…
工事郎/著
変体漢文
峰岸 明/著
本当は怖い京ことば
大淵 幸治/著
日本語の起源 : ヤマトコトバをめ…
近藤 健二/著
戦国の日本語 : 五百年前の読む・…
今野 真二/著
それいけ!方言探偵団
篠崎 晃一/著
読み解き!方言キャラ
田中 ゆかり/著
名古屋弁トキントキン講座 : どえ…
舟橋 武志/著
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
これでも言語学 : 中国の中の「日…
牧 秀樹/著
沖縄語をさかのぼる
島袋 盛世/著
ことばは国家を超える : 日本語、…
田中 克彦/著
琉球諸語と文化の未来
波照間 永吉/編…
全国調査による言語行動の方言学
小林 隆/編,小…
春日部の昔ばなし : 伝説・民話・…
植竹 英生/著
実践方言学講座第3巻
実践方言学講座第2巻
実践方言学講座第1巻
言霊と日本語
今野 真二/著
前へ
次へ
前のページへ