書誌情報サマリ
書名 |
食と農の「崩壊」からの脱出 食料・農業・農村政策を「マーケット・イン型、地域分散・ネットワーク型、納税者負担型」へ転換せよ
|
著者名 |
武本 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
タケモト トシヒコ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2013.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040223197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食と農の「崩壊」からの脱出 食料・農業・農村政策を「マーケット・イン型、地域分散・ネットワーク型、納税者負担型」へ転換せよ |
書名ヨミ |
ショク ト ノウ ノ ホウカイ カラ ノ ダッシュツ ショクリョウ ノウギョウ ノウソン セイサク オ マーケット インガタ チイキ ブンサン ネットワークガタ ノウゼイシャ フタンガタ エ テンカン セヨ |
著者名 |
武本 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
タケモト トシヒコ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数・枚数 |
5,264p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-541-03904-0 |
分類記号 |
611.1
|
内容紹介 |
農業の衰退から反転することはできるのか、国際化の中で農業・農村をどのように保護していくべきか。農業交渉、BSE問題などの政策立案に携わった筆者が「将来の農業」への提言を行う。 |
著者紹介 |
1952年東京都生まれ。76年農林省入省。2011年より農林水産政策研究所長。共著に「日本再生の国家戦略を急げ!」がある。 |
件名1 |
農業政策
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212756728 | 611// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ