検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

100年後の世界 SF映画から考えるテクノロジーと社会の未来 DOJIN選書 076

著者名 鈴木 貴之/著
著者名ヨミ スズキ タカユキ
出版者 化学同人
出版年月 2018.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050130216
書誌種別 図書
書名 100年後の世界 SF映画から考えるテクノロジーと社会の未来 DOJIN選書 076
書名ヨミ ヒャクネンゴ ノ セカイ エスエフ エイガ カラ カンガエル テクノロジー ト シャカイ ノ ミライ ドウジン センショ 76
著者名 鈴木 貴之/著
著者名ヨミ スズキ タカユキ
出版者 化学同人
出版年月 2018.5
ページ数・枚数 246p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7598-1676-1
分類記号 504
内容紹介 気鋭の哲学者が、生殖医療、遺伝子操作、サイボーグ、不老長寿、人工知能、仮想現実などを取り上げ、それぞれのテクノロジーの現状を整理。SF映画も参照しながら、テクノロジーと社会の関係を予測する。「問い」も収録。
著者紹介 1973年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。同研究科准教授。著書に「ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう」など。
件名1 科学技術



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114256286504//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412126775504//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0613053595504//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1211950214504//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
504 504
科学技術 科学と社会 SF映画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。