検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

焼畑のむら 昭和45年、四国山村の記録

著者名 福井 勝義/著
著者名ヨミ フクイ カツヨシ
出版者 福井勝義記念資料室
出版年月 2018.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050126403
書誌種別 図書
書名 焼畑のむら 昭和45年、四国山村の記録
書名ヨミ ヤキバタ ノ ムラ ショウワ ヨンジュウゴネン シコク サンソン ノ キロク
著者名 福井 勝義/著
著者名ヨミ フクイ カツヨシ
出版者 福井勝義記念資料室
出版年月 2018.4
ページ数・枚数 10,420p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-86498-053-1
分類記号 384.31
内容紹介 焼畑研究の指針を示した名著を復刊。高度経済成長期、高知の山村でおこなわれていた焼畑の実態と、焼畑に支えられるむらの社会生活を描く。焼畑農耕の本質を明らかにした代表的論文を併載。
著者紹介 1943〜2008年。島根県生まれ。京都大学大学院農学研究科中退。同大学大学院人間環境学研究科教授、国立民族学博物館教授などを歴任。農学博士。専門は文化人類学、社会生態学。
件名1 焼畑



目次


内容細目

1 焼畑のむら   1-355
2 焼畑農耕の普遍性と進化   民俗生態学視点から   357-401

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114707500384.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福井 勝義
2018
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。