検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

金融商品取引法 第2版

著者名 黒沼 悦郎/著
著者名ヨミ クロヌマ エツロウ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050364901
書誌種別 図書
書名 金融商品取引法 第2版
書名ヨミ キンユウ ショウヒン トリヒキホウ 第2版
著者名 黒沼 悦郎/著
著者名ヨミ クロヌマ エツロウ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.12
ページ数・枚数 42,799p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-641-13847-6
分類記号 338.16
内容紹介 資本市場を規律する金融商品取引法について体系的に論述。FinTechをはじめとした近時の情勢をふまえ、各制度の趣旨・解釈を明らかにするとともに、論点を理論的に解明した第2版。
著者紹介 1960年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。名古屋大学助教授、神戸大学教授を経て、早稲田大学法学学術院教授。
件名1 金融商品取引法



目次


内容細目

1 小説神髄   3-58
2 一讀三歎當世書生氣質   59-163
3 新磨妹と背かヾみ   164-248
4 發蒙攪眠清治湯講釋   249-258
5 諷誡京わらんべ   258-278
6 文界名所底知らずの湖   279-282
7 歴史小説につきて   283-284
8 歴史小説の尊嚴   285-287
9 我が國の史劇   287-315
10 夢幻劇の弊を論ず   315-318
11 三たび夢幻劇を論ず   318-320
12 且元最期沓手鳥孤城落月   320-343
13 新樂劇論(抄)   344-352
14 お夏狂らん   353-357
15 坪内逍遙先生の文學革新の意義を概論す   361-370
柳田 泉/著
16 坪内逍遙   371-376
中村 眞一郎/著
17 劇作家及び劇論家としての坪内博士   376-378
中村 吉藏/著
18 人間逍遙   379-387
河竹 繁俊/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115182836338.1//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
364.6 364.6
年金
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。