書誌情報サマリ
書名 |
幕末・維新〜並列100年日本史&世界史年表 教養・文化シリーズ NHK出版歴史ドラマがさらに面白くなる本
|
著者名 |
山本 博文/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロフミ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2018.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050143808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末・維新〜並列100年日本史&世界史年表 教養・文化シリーズ NHK出版歴史ドラマがさらに面白くなる本 |
書名ヨミ |
バクマツ イシン ヘイレツ ヒャクネン ニホンシ アンド セカイシ ネンピョウ キョウヨウ ブンカ シリーズ エヌエイチケー シュッパン レキシ ドラマ ガ サラニ オモシロク ナル ホン |
著者名 |
山本 博文/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロフミ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数・枚数 |
95p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-14-407233-8 |
分類記号 |
210.58
|
内容紹介 |
19世紀〜20世紀初頭の世界と日本の動きを年表形式でまとめ、図版・写真・イラストを用いて記述。激動の時代、世界がどう動き、それが幕末から明治初期にかけての日本の歴史にどのような影響を与えたかがひと目でわかる本。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114593595 | 210.58// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212938510 | 210.58// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0513267042 | 210.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0711997835 | 210.58// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0811880889 | 210.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-中世 文学地理-京都市
武士と文士の中世史
五味 文彦/著
京都古典文学めぐり : 都人の四季…
荒木 浩/著
古典と歩く大人の京都
適菜 収/[著]
リンボウ先生のなるほど古典はおもし…
林 望/著,武田…
トオサン・…『枕草子』『源氏物語』編
近藤 正実/著
死者を巡る「想い」の歴史
山本 幸司/著
もの狂いの人々 : 古典文学に見る…
小林 とし子/著
妄想古典教室 : 欲望で読み解く日…
木村 朗子/著
亡霊たちの中世 : 引用・語り・憑…
高木 信/著
古典の裏 : 「知ってるつもり」の…
松村 瞳/著,す…
ものがたりたちの京都 : 京都文学…
京都と文学研究会…
女房文学史論 : 王朝から中世へ
田渕 句美子/著
龍蛇と菩薩 : 伝承文学論
森 正人/著
京都思想逍遙
小倉 紀蔵/著
平安朝文学論 : 表象と強度
葛綿 正一/著
モダン京都 : <遊楽>の空間文化…
加藤 政洋/編
日本古典書誌学論
佐々木 孝浩/著
京都うた紀行 : 歌人夫婦、最後の…
河野 裕子/著,…
伊藤正義中世文華論集第3巻
伊藤 正義/著,…
中世文学で読む鎌倉
小井土 守敏/編
やさしい信仰史 : 神と仏の古典文…
佐々木 和歌子/…
中世文学の世界
久保田 淳/著
伊藤正義中世文華論集第2巻
伊藤 正義/著,…
東奔西走 : 中世文学から世界の回…
小峯 和明/著
伊藤正義中世文華論集第1巻
伊藤 正義/著,…
中世 歴史と文学のあいだ
大隅 和雄/著
京都うた紀行 : 近現代の歌枕を訪…
永田 和宏/著,…
奈良・京都文学散歩
二松學舍大学文学…
山紫水明綺譚 : 京洛の文学散歩
杉山 二郎/著
中世幻妖 : 近代人が憧れた時代
田中 貴子/著
日本古典くずし字読解演習
武井 和人/編
京都の大正文学 : 蘇った創造力
河野 仁昭/著
中世法会文芸論
小峯 和明/著
乳房はだれのものか : 日本中世物…
木村 朗子/著
京都紫式部のまち : その生涯と『…
坂井 輝久/文,…
年表資料中世文学史 : 中世日本文…
藤平 春男/編,…
和歌の風景 : 古今・新古今集と京…
産経新聞京都総局…
平家物語と法師たち : 中世の仏教…
山下 正治/著
水上勉の京都を歩く
蔵田 敏明/文,…
俳句で歩く京都
坪内 稔典/文,…
さすらい姫考 : 日本古典からたど…
小林 とし子/著
閑居と乱世 : 中世文学点描
佐竹 昭広/著
古典がもっと好きになる
田中 貴子/著
仏教文学概説
黒田 彰/著,黒…
あやかし考 : 不思議の中世へ
田中 貴子/著
中世・鎌倉の文学
佐藤 智広/編,…
京都「五七五」あるき : 旅ゆけば…
池本 健一/著
これで古典がよくわかる
橋本 治/著
隠者の文学 : 苦悶する美
石田 吉貞/[著…
宮廷文学のひそかな楽しみ
岩佐 美代子/著
前へ
次へ
前のページへ